ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    スマートフォンアプリでの納付

    • 初版公開日:[2021年02月25日]
    • 更新日:[2021年2月25日]
    • ID:6317

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    スマートフォン決済アプリで市税等の納付ができるようになります。

     令和3年4月1日から、スマートフォン決済アプリ(以下、スマートフォンアプリといいます。)の「請求書支払いサービス」を利用して、納付書に印刷されているバーコードを読み取ることにより、市税等の納付ができるようになります。

    対象となる市税等

    • 個人市民税·県民税(普通徴収)
    • 固定資産税·都市計画税
    • 軽自動車税(種別割)
    • 国民健康保険税(普通徴収)

      ※介護保険料(普通徴収)、後期高齢者医療保険料(普通徴収)も納付ができます。

    納付可能なスマートフォンアプリ

    PayPay ロゴ
    LINE Pay ロゴ

    ※利用方法の詳細については、各アプリ事業者のホームページ等をご確認ください。

    納付手順

    (1)スマートフォンアプリをインストールし、必要事項を登録します。(納付に必要な金額をチャージします。)

    (2)アプリの請求書払いを選択し、納付書に印字されたバーコードを読み取ります。

    (3)納付金額を確認し、支払手続きをします。

    (4)支払手続きが完了すると、支払完了画面が表示されます。

    注意事項

    〇スマートフォンアプリでの納付は、領収証書が発行されません。

     また、納付後に納税証明書を発行できるようになるまで2~3週間程度かかります。

     なお、スマートフォンアプリの支払履歴画面の表示では、納税証明書は発行できません。

     ※領収証書が必要な場合や、すぐに納税証明書が必要な場合(車検など)は、金融機関や市役所、コンビニエンスストア等の窓口

       で納付してください。

    〇納付手続き完了後は、納付を取り消すことはできません。

    〇金融機関やコンビニエンスストア等の窓口では、スマートフォンアプリを呈示する方法での納付はできません。スマートフォンアプリ

       内の請求書支払いサービスのみ対象となります。

    〇下記に該当する場合はスマートフォンアプリでの納付はできませんので(コンビニエンスストアも同じ)、金融機関、市役所等での

      納付をお願いいたします。

     ・納付書1枚あたりの金額が30万円を超えるもの

     ・納付書の金額が訂正されたもの

     ・納付書の納期限、指定期限を経過したもの

     ・納付書にバーコードが印字されていないもの、印字されていても汚損等により読み取りできないもの

      ※スマートフォンアプリでの納付を理由に、納付書(金額)を分割することはできません。

    〇決済手数料はかかりません。ただし、データ通信料は利用者負担となります。

    〇事前にアプリ内で納付に必要な金額をチャージする必要があります。

    〇納付手続き完了後に領収印のない納付書が手元に残りますので、二重に納付されないようにご注意ください。

    軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)について

      軽自動車税(種別割)をスマートフォンアプリで納期限内に納付された方には、6月中に車検(継続検査)用納税証明書を郵送

      いたします。ただし、他年度に未納がある場合は送付されません。