ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    生ごみ堆肥化容器の販売について

    • 初版公開日:[2021年08月02日]
    • 更新日:[2021年8月2日]
    • ID:141

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    生ごみ堆肥化容器

    制度の概要

    生ごみの堆肥化容器を設置することにより、ごみの減量化推進を図ります。

    対象者

    • 住所が市内にあり、現に居住している方
    • 生ごみ堆肥化容器を設置できる土地などを所有または借用している方
    • 堆肥化容器により肥料化されたものについて、設置者が自ら処理できる方。
    • 臭い等の苦情があった場合、対応できる方
      ※堆肥化容器は臭気や衛生管理の点に留意が必要です。

    購入方法

    環境保全課窓口にて直接販売しております。

    ※助成金額を差し引いた額で販売しておりますので、販売店等で購入した場合は、補助金をお出しできませんのでご注意ください。

    ※1世帯につき2基(EMについては2セット)まで購入できます。

    取り扱い品目・金額

    コンポストボックス(コンポスター)

    • 130型(D600×H660) 2,800円
    • 190型(D720×H710) 3,180円
    • 230型(D800×H680) 4,370円
    • フタ  2,468円 

    EM容器

    • EMバケツ1組(2個) 1,920円

    ※EMぼかしは総合市民センター、豊岡福祉センター、五郷福祉センター、豊田福祉センター、二宮福祉センター、東郷福祉センター、旬の里 ねぎぼうず、茂原市心身障害者福祉作業所あゆみの家にて販売しています。

    お問い合わせ

    茂原市役所経済環境部環境保全課

    電話: 0475-20-1504

    ファクス: 0475-20-1604

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム