「障害者控除対象者認定書」についてのお知らせ
- 初版公開日:[2023年01月24日]
- 更新日:[2023年1月24日]
- ID:5671
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

「障害者控除対象者認定書」についてのお知らせ
茂原市では、障害者手帳等の交付を受けていない方であっても、一定の条件を満たす方に対し、障害者に準ずるものとして市長が認定する「障害者控除対象者認定書」を発行しています。
所得税の確定申告や、住民税の申告の際に、この認定書により障害者控除を受けることができます。
なお、令和4年12月31日基準の障害者控除対象者認定書は、令和5年2月1日(水曜日)から発行が可能です。

対象となる方
次の全ての要件を満たす方
・65歳以上の方
・認知症及び身体の障害が一定の基準に該当する方
(介護保険の認定調査資料等を基に審査します)

窓口による申請方法

必要書類
・障害者控除対象者認定申請書

手数料
・1通300円

提出先
茂原市 福祉部 高齢者支援課 (市役所2階 (5)番窓口)へお持ちください。

郵送による手続きについて
・郵送による申請を検討されている方は、事前にご相談ください。

必要書類
・障害者控除対象者認定申請書
・定額小為替 300円(発行手数料として)
※郵便局で購入できます。発行機関が押す日付印以外は何も記入せずに お送りください。・返信用封筒(宛先・宛名を記入し、84円切手を貼ったもの)
障害者控除対象者認定申請書

送付先

注意事項
次のいずれかに該当する場合は、申請する必要はありません。
・確定申告・住民税の申告をしない場合(所得税・住民税が課税されていない方など)
・障害者手帳(身体障害者手帳1・2級、または精神保健福祉手帳1級)をお持ちの場合
※手帳の提示により同じ額の控除が受けられます。
お問い合わせ
茂原市役所 (法人番号 8000020122106) 福祉部 高齢者支援課 地域包括支援室
電話: 0475-20-1583 ファクス: 0475-26-6788
メール houkatu@city.mobara.chiba.jp
電話: 0475-20-1583 ファクス: 0475-26-6788
メール houkatu@city.mobara.chiba.jp