茂原市土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例(案)への意見の募集の結果について
- [2020年11月4日]
- ID:6132
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
茂原市土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例(案)への意見の募集(パブリックコメント)の結果について
「茂原市土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例(案)」に対し、皆さんからご意見をいただくため、パブリックコメントを実施したところ、結果は以下のとおりでした。
茂原市土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例(案)への意見の募集(パブリックコメント)は終了しました
「茂原市土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例」は、市内における土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生を未然に防止するため、必要な規制を行うことにより、市民の生活の安全を確保し、もって市民の生活環境を保全することを目的として、平成9年に制定されたものです。
この度、市内における土砂等の埋立て等による土壌の汚染等の発生防止の対策の強化を図るため、現行条例を廃止し、新条例を制定する準備を進めており、条例(案)を取りまとめましたので、皆さんから広く意見を募集します。
この度、市内における土砂等の埋立て等による土壌の汚染等の発生防止の対策の強化を図るため、現行条例を廃止し、新条例を制定する準備を進めており、条例(案)を取りまとめましたので、皆さんから広く意見を募集します。
公表資料
公表資料一覧
茂原市土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例(案)概要(ファイル名:gaiyou.pdf サイズ:222.29KB)
茂原市土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例(案)(ファイル名:zando_jourei.pdf サイズ:290.99KB)
茂原市土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例施行規則(案)(ファイル名:zando_kisoku.pdf サイズ:399.35KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
意見募集期間
令和2年10月1日(木曜日)~10月30日(金曜日)
郵送の場合、当日消印有効
持参の場合、8時30分から17時15分まで(土曜日・日曜日・休日を除く)
郵送の場合、当日消印有効
持参の場合、8時30分から17時15分まで(土曜日・日曜日・休日を除く)
意見を提出できる人
(1)市内に住所を有する人
(2)市内に事務所、事業所を有する個人、法人等
(3)市内に通勤、通学している人
(4)その他、案件に利害関係を有する人
(2)市内に事務所、事業所を有する個人、法人等
(3)市内に通勤、通学している人
(4)その他、案件に利害関係を有する人
意見の提出方法
(1)直接持参の場合:茂原市経済環境部環境保全課(市役所6階)
(2)郵送の場合:〒297-8511 茂原市道表1番地 茂原市経済環境部環境保全課
(3)ファクシミリの場合:0475(20)1604
(4)電子メールの場合:hozen@city.mobara.chiba.jp
(2)郵送の場合:〒297-8511 茂原市道表1番地 茂原市経済環境部環境保全課
(3)ファクシミリの場合:0475(20)1604
(4)電子メールの場合:hozen@city.mobara.chiba.jp