ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    「障害者控除対象者認定書」を交付しています

    • 初版公開日:[2025年01月21日]
    • 更新日:[2025年1月21日]
    • ID:8770

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    「障害者控除対象者認定書」を交付しています

     市では、障害者手帳等の交付を受けていない方であっても、一定の条件を満たす方に対し、障害者に準ずるものとして市長が認定する「障害者控除対象者認定書」を交付しています。
     この認定書により、所得税の確定申告や、住民税の申告の際、障害者控除の適用を受けることができます。

    対象となる方

    次の全ての要件を満たす方
    ・65歳以上の方
    ・令和6年12月31日現在、要介護(要支援)と認定され、認知症または身体の障害が一定の基準に該当する方
    ※介護保険の認定調査資料等を基に審査します。
     ※障害者手帳等をお持ちの方、所得税や住民税が非課税の方は、申請する必要はありません

    申請方法

    介護保険被保険者証をお持ちのうえ、高齢者支援課(2階(5)番窓口)に申請書を提出してください。

    手数料

    1通 300円