【緊急情報】「茂原市台風災害義援金」の受付について
[2023年9月22日 16時32分]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

「茂原市台風災害義援金」の受付
令和5年9月に発生した台風災害により被災された市民の方々のために、「茂原市台風災害義援金」を募ります。
皆さまからお預かりした義援金は、「茂原市義援金配分委員会」で協議の上、被害の程度に応じて被災者の方々にお届けいたします。皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。

義援金の受付期間
9月15日(金曜日)~12月28日(木曜日)

義援金の受付方法

1 来庁者向け募金箱を次の場所に設置いたします
- 茂原市役所本庁舎2階「会計課」窓口
- 茂原市役所本庁舎2階「生活課」窓口
- 茂原市役所本庁舎2階「市民課」窓口
- 「本納支所」窓口
- 「東部台文化会館」窓口 (9時から17時まで)
- 「鶴枝公民館」窓口 (9時から17時まで)
※ 「義援金」は、所得税法及び地方税法、並びに法人税法に規定する地方公共団体に対する寄附に該当します。なお、「寄附金控除」を受けるための受領証の発行をご希望される方は、お手数ですが、茂原市役所本庁舎2階の「会計課」窓口、または、「本納支所」、「東部台文化会館」及び「鶴枝公民館」の各窓口へ現金をご持参くださいますようお願いいたします。
その際に、「義援金受付簿」に記録させていただいた上で受領証の発行をさせていただきます。

2 口座振込

(1)ゆうちょ銀行
口座番号:00100-1-266573
加入者名:令和5年9月茂原市台風災害義援金

全国のゆうちょ銀行および郵便局の貯金窓口における無料送金サービスについて
振込手数料が無料となるお取り扱いは、専用窓口に対する通常払込み(振込書に、振込先の口座情報・払込人の住所氏名・金額を記入して行う払込み)となります。
※郵便局またはゆうちょ銀行の窓口での取り扱いのみが無料となります。
※窓口でお受け取りになりました半券は、受領証に替えることができます。
(寄附金控除申請の際にご利用いただけますので、大切に保管してください。)

(2)千葉銀行茂原支店(店番号248)
口座番号:(普通預金)4204742
口座名義:令和5年9月茂原市台風災害義援金

振込手数料の無料取り扱いについて
千葉銀行本支店ならびに全国地方銀行協会に加盟する地方銀行本支店の窓口において、取り扱い手数料が無料となります。
全国地方銀行協会に加盟する地方銀行は、一般社団法人全国地方銀行協会のWebサイト(別ウインドウで開く)で確認できます。
※銀行振込でお受け取りになりました振込票の控えは、受領証に替えることができます。
(寄附金控除申請の際にご利用いただけますので、大切に保管してください。)
※(1)、(2)ともにATMでの通常払込み、他の銀行等からの振込、電信扱いまたはインターネットバンキングによる振込は有料となります。

3 現金書留により送付する際の郵送料の無料取り扱いについて
現在、郵便局に、郵送料を無料で取り扱いしていただけるよう申請手続き中です。
承認されるまでの間は、有料となりますのでご注意ください。
お近くの郵便窓口(簡易郵便局も含みます。)で現金書留郵便物によりご送付ください。
現金書留用封筒の表面の見やすい所に「救助用郵便」とお書きください。
取扱時間については、郵便窓口にお尋ねください。
●次の事項を記入した文書の同封をお願いいたします。
・郵便番号・住所・氏名・電話番号・送付金額・受領証の必要の有無
●送付先
〒297-8511 千葉県茂原市道表1番地
茂原市役所会計課
電話:0475-20-1576

問い合わせ
茂原市役所 会計課 電話: 0475-20-1576