高齢者肺炎球菌予防接種


茂原市に住民登録がある65歳以上の方などを対象に、肺炎球菌予防接種費用の一部を助成しております。

高齢者肺炎球菌の予防接種には、予防接種法による定期接種と市独自事業として行う任意接種があります。

年齢、今までの接種の有無によって、該当する接種が異なります。詳しくは以下をご覧ください。


定期接種

(1)助成対象者

1. 平成27年度中に65・70・75・80・85・90・95・100歳以上の方。

2. 60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、または呼吸器の機能およびヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障害を有する方。

1または2に該当する方で、かつ今までに高齢者肺炎球菌予防接種を受けたことがない方。


(2)実施期間

平成27年4月1日〜平成28年3月31日


(3)助成金額

3000円

※接種見合わせとなった場合、及び助成額を超えた額は自己負担となります。


任意接種

(1)助成対象者

1〜3全てに該当する方が対象です。

1. 接種当日に65歳以上の方

2. これまでに高齢者肺炎球菌予防接種を受けたことがない方。または、前回の接種から5年以上経過している方。

3. 平成27年度に定期接種の対象とならない方。


(2)実施期間

平成27年4月1日〜平成28年3月31日


(3)助成金額

3000円

※接種見合わせとなった場合、及び助成額を超えた額は自己負担となります。


お問い合わせ
茂原市役所 ・市民部・健康管理課
電話:0475-20-1574
FAX:0475-20-1600
お問い合わせフォーム


[トップ]


[茂原市役所]