罹災証明書・被災証明書


1.罹災証明書とは

風水害・地震などで被災した家屋(住家※)の被害の程度を証明するものです。
市が建物(家屋)の被害状況調査を行い発行するもので、全壊・大規模半壊・半壊・一部破損・床上浸水・床下浸水などの区分で被害の程度を証明します。
※住家とは、現実に居住のため使用している建物

用途例

被災者生活再建支援法等に基づく支援制度の申請、損害保険の請求、その他の被災者支援策の申請など

2.被災証明書とは

家屋(住家以外)の他、土地、塀、門扉などの付帯物、備品、家具、動産(車など)などに被害を受けた事実を証明するものです。


用途例

損害保険の請求銀行から融資を受ける場合、勤務先への提出など

3.証明書の発行に必要なもの

本人確認書類、代理申請の場合は委任状、家財や車などの被害については写真等

4.発行場所

茂原市役所市民税課(2階)


お問い合わせ
茂原市役所 ・財務部・市民税課
電話:0475-20-1577
FAX:0475-20-1609
お問い合わせフォーム


[トップ]


[茂原市役所]