収蔵絵画展 房総の風景と人物画展
会期
ゆめ半島千葉国体・ゆめ半島千葉大会 文化プログラム協賛事業
平成22年9月9日(木曜日)〜10月14日(木曜日)
過去の展覧会ご案内です。すべて終了しています。
内容
当館収蔵の、郷土ゆかりの画家による、房総の豊かな風土をテーマとした絵画を中心に展示します。主な作家は、房総の海を描く洋画家 積田鰹士(つみたかつし・1923〜)、洋画家 石井伝三(いしいでんぞう・1931〜)、洋画家 大槌隆(おおづちたかし・1949〜)、房総の風景を描く日本画家 矢部宏(やべひろし・1935〜)の作品など、11作家 計20点を展示します。
「ゆめ半島千葉国体・ゆめ半島千葉大会文化プログラム協賛事業に参加し、国体を盛上げるとともに、千葉の芸術文化を広く発信する展覧会とします。
お問い合わせ
茂原市役所
・教育委員会教育部・茂原市立美術館・郷土資料館
電話:0475-26-2131
FAX:0475-26-2132
お問い合わせフォーム
[トップ]