美術収蔵品展 鳰川誠一 花の絵画展


会期 平成30年9月15日(土曜日)〜10月28日(日曜日)

内容
全国的、世界的に活躍した郷土の代表的な洋画家 鳰川誠一 (におかわせいいち・1897〜1983)の当館収蔵作品から、花の絵画だけを集めた展覧会です。
鳰川誠一は、フォービスムの流れを汲みつつ、人間愛、生命の尊厳をテーマとし、洋画と墨彩画を融合した独自の絵画は、海外からの評価を集め、昭和46年、ベルギーでヨーロッパ芸術展招待出品朱賞 (コマンドル位勲章)を受賞しました。
花というテーマに絞っても、墨と水彩、油彩を併用した実験的な試みとも云えるさまざまな作風を鑑賞できる展覧会です。
平成29年、作者ご遺族から寄贈を受けた、未公開の作品・素描併せて154点の中、花の絵画13点と、すでに当館収蔵であった20点の、計33点を展示します。

<学芸員による展示解説会> 平成30年9月17日(月曜日・祝日) 13時30分〜14時15分 美術学芸員 舛田隆満 申込不要・無料

この展覧会の会期中の休館日はありません。

開館時間 9時0分〜17時0分


お問い合わせ
茂原市役所 ・教育委員会教育部・茂原市立美術館・郷土資料館
電話:0475-26-2131
FAX:0475-26-2132
お問い合わせフォーム


[トップ]


[茂原市役所]