令和4年度の展覧会のご案内【美術館・郷土資料館】
- 初版公開日:[2022年03月23日]
- [更新日:2022年3月23日]
- ID:7089
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

開催中の展覧会のご案内
令和4年度の展覧会計画表です。展覧会名・期間等は変更になる場合があります。

令和4年度展示計画のチラシです。保存してご利用ください。

郷土資料館の展示
郷土資料館の展示
令和3年度 第2回テーマ展 「車偶庵(しゃぐうあん)の民俗資料その1 絵馬と郷土玩具」 令和4年3月19日(土曜日)~6月19日(日曜日)
令和4年度 第1回テーマ展 「近世の名主 高師村宇佐美家(たかしむら うさみけ)と立木村高橋家(たちきむら たかはしけ)」 令和4年9月17日(土曜日)~12月18日(日曜日) 江戸時代より代々名主なぬし(なぬし)等を務めた高師村の宇佐美家や立木村の高橋家を例に、村役人を務めた家がどのような家であったのか。支配する領主と支配される村との中間的な存在であった村役人として果たした役割を紹介する。
常設展示 令和4年12月24日(土曜日)~令和5年3月5日(日曜日)(内容)茂原市内を代表する神田山遺跡や下太田貝塚、国府関遺跡、車偶庵の民俗資料を紹介。
令和4年度 第2回テーマ展 「車偶庵の民俗資料その2 人形たちの歴史をたどる」 令和5年3月18日(土曜日)~6月18日(日曜日)

美術館の展示
美術館の展示は、「共催展示」、「茂原市文化祭」、「美術収蔵品展」に大きく分類されますので、下記には、分類して掲載します。

美術館の展示 共催展示
美術館 共催展示
令和4年度 美術館・郷土資料館
共催展示 外房アートクラブ展2022 令和4年4月26日(火曜日)初日13時~5月5日(木曜日)最終日15時まで
共催展示 長生郡市陶芸作品展 令和4年5月8日(日曜日)初日11時~5月15日(日曜日)最終日15時まで
共催展示 茂原市市民美術展 令和4年5月23日(月曜日)初日9時~6月18日(土曜日)最終日15時まで
共催展示 如の会展(油彩・水彩・デッサン) 令和4年6月25日(土曜日)初日13時~7月3日(日曜日)最終日16時まで
共催展示 長生郡市絵画グループ展 令和4年7月7日(木曜日)初日13時~7月23日(土曜日)最終日15時まで
共催展示 啓新書道展 令和4年7月24日(日曜日)初日13時~7月31日(日曜日)最終日16時まで
共催展示 茂原市書道協会展 令和4年8月2日(火曜日)初日9時から~8月20日(土曜日)最終日16時まで
共催展示 G.クローバー展(洋画) 令和4年8月22日(月曜日)初日9時から~8月28日(日曜日)最終日15時まで
共催展示 コスモス会押花絵画展 令和4年9月1日(木曜日)初日9時から~9月11日(日曜日)最終日15時まで
共催展示 書道研究 芝蘭会展 令和5年1月4日(水曜日)初日9時から~1月9日(月曜日)最終日16時まで
共催展示 長生郡市小中学校作品展は、中止となりました。(当初の展示期間 令和5年1月14日(土曜日)から2月10日(金曜日))
共催展示 市内高校合同美術展 令和5年1月20日(金曜日)初日9時から~1月25日(水曜日)最終日15時まで
市制施行70周年記念 共催展示 長生フィルム会写真展 令和5年2月16日(木曜日)初日9時~3月5日(日曜日)最終日15時まで(こちらをクリックで、バーチャルミュージアム映像をご覧いただけます。)
共催展示 フォトクラブ四季 令和5年3月18日(土曜日)初日9時~3月30日(木曜日)最終日16時まで(会場は市民ギャラリー)(こちらをクリックで、バーチャルミュージアム映像をご覧いただけます。)
※訂正とお詫び「広報もばら令和5年3月15日号」において、「フォトクラブ四季」の開催期間及び内容に誤りがありました。
開催期間 誤:3月18日(土曜日)~5月15日(月曜日)
正:3月18日(土曜日)~3月30日(木曜日)最終日16時まで
内容 誤:昔ながらのフィルムで撮影した作品の展示。
正:「房総の風光」と題した写真展。

美術館の展示 市制市制施行70周記念 第71回 茂原市文化祭
市制施行70周年記念 第71回 茂原市文化祭
茂原市文化祭(一般美術展) 令和4年11月3日(木曜日)~11月13日(日曜日) 最終日15時まで
茂原市文化祭 刀剣展 令和4年11月3日(木曜日)~11月4日(金曜日)※11月4日は16時で全館閉館
茂原市文化祭 陶芸名匠展 令和4年11月5日(土曜日)~11月13日(日曜日)最終日15時まで
茂原市文化祭 写真展 令和4年11月16日(水曜日)~11月29日(火曜日)(会場は市民ギャラリー)
茂原市文化祭 小中書写展、幼稚園・保育所美術展 令和4年11月19日(土曜日)~11月27日(日曜日)※文化祭 小中美術展は、本年度中止となりました。
文化祭市長賞歴代作品展(平成20年度以降の、文化祭小中美術展・書写展の市長賞作品を展示)令和4年11月19日(土曜日)~11月27日(日曜日)

美術館の展示 美術収蔵品展
市制施行70周年記念事業 美術収蔵品展「林功展」、「文芸もばら創刊30号記念 矢部宏 画伯 表紙原画展」令和4年9月15日(木曜日)~令和4年10月23日(日曜日) 会場 第1展示室(こちらをクリックで、バーチャルミュージアム映像をご覧いただけます。)
美術収蔵品展「郷土ゆかりの日展作家1」令和4年11月18日(金曜日)~令和5年1月16日(月曜日) 会場 第2展示室(こちらをクリックで、バーチャルミュージアム映像をご覧いただけます。)
美術収蔵品展「書星会の書家たち」令和4年12月3日(土曜日)~令和4年12月21日(水曜日) 会場 第1展示室(こちらをクリックで、バーチャルミュージアム映像をご覧いただけます。)
美術収蔵品展「花の絵画展」令和5年1月13日(金曜日)~令和5年2月12日(日曜日) 会場 第1展示室
美術収蔵品展「郷土ゆかりの日展作家2」令和5年1月31日(火曜日)~令和5年3月12日(日曜日) 会場 第2展示室(こちらをクリックで、バーチャルミュージアム映像をご覧いただけます。)
美術収蔵品展「春の優品展」令和5年3月9日(木曜日)~令和5年4月9日(日曜日) 会場 第1展示室(こちらをクリックで、バーチャルミュージアム映像をご覧いただけます。)
美術収蔵品展「工芸と書、日本画展」令和5年3月17日(金曜日)~令和5年5月15日(月曜日) 会場 第2展示室(こちらをクリックで、バーチャルミュージアム映像をご覧いただけます。)
茂原市立美術館・郷土資料館
郵便番号297-0029 千葉県茂原市高師 1345番地1
電話0475(26)2131 ファクス0475(26)2132

館の概要・交通案内

休館日

開館時間
開館時間は、9時0分~17時0分です。

観覧料
観覧料は、通常は無料(企画展の開催時は有料・令和4年度は企画展なし)