ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    施設貸出(市民ギャラリー・実習室)案内【茂原市立美術館・郷土資料館】

    • 初版公開日:[2022年04月26日]
    • 更新日:[2025年4月4日]
    • ID:374

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    市民ギャラリー・実習室

    令和5年7月から公共施設の電話予約が可能となりました。詳しくは「4.使用申込方法」をご覧ください。

    市民ギャラリー・実習室は皆さまのご利用スペースです!

    当館では、広く市民に文化活動の場所として、市民ギャラリー及び実習室を提供しております。

    ご注意

    • 館内及び敷地内での物品の販売はできません。
    • 館内での飲食、喫煙はご遠慮ください。
    • 展示品の盗難、損傷等について当館は責任を負いません。

    1.施設の名称と面積

    市民ギャラリーの写真

    市民ギャラリーは、絵画・書のほか彫刻・陶芸など立体の作品も展示できます。(66.9平方メートル)
    利用状況は下記にあります。

    実習室の写真 工作に適した実習机4台をレイアウトした時の写真です。

    実習室は、実技講座・作品の制作・学習会などにご利用いただけます。(67.9平方メートル)

    2.使用できない日

    令和7年度の休館日カレンダーのページへ

    1. 年末年始(12月29日~1月3日)
    2. 臨時休館日
    3. 当館主催事業等で市民ギャラリー及び実習室を使用する日

    3.使用できる時間

    9時00分~12時00分、または13時00分~17時00分、または9時00分~17時00分

    4.使用申込方法

    使用希望者は、使用日の属する月前5ヶ月の1日から当日までに茂原市立美術館・郷土資料館施設使用許可申請書の提出をお願いします。(申請書は画面右上のリンクからダウンロードしご利用頂くか、当館窓口にてお申し付けください。)

    令和5年7月3日(月曜日)9時0分から、公共施設の電話予約が可能となりました。

    まず最初に、「利用者登録」が必要となりますので、美術館・郷土資料館にご来館の上、「利用者登録申込書(個人用と団体用があります)」を、ご提出ください。その場で「茂原市公共施設予約利用者登録カード」を、発行いたします。「利用者登録申込書」の受付は、令和5年6月15日(木曜日)から開始します。

    「茂原市公共施設予約利用者登録カード」をお持ちの方についての、施設の電話予約を令和5年7月3日(月曜日)9時0分から開始します。

    電話予約を行った場合、ご利用日当日に、茂原市立美術館・郷土資料館施設使用許可申請書へのご記入と、使用料の納付をお願いします。

    ただし、「利用者登録のお申し込み」、「電話予約の受付」は、平日(月曜日から金曜日)の9時0分から17時0分までです。土曜日、日曜日、祝日、年末年始休館日は受け付けておりません。

    電話予約を行った後は、使用当日分の使用料が発生しますので、その後の変更、キャンセルができません。十分にご注意ください。

    「茂原市教育委員会の管理する公共施設の電話予約に関する規則」は、こちらをクリックしてご確認ください。

    詳しくは、茂原市立美術館・郷土資料館 電話0475-26-2131へ問い合わせてください。

    5.使用料

    市民ギャラリー

    •  9時00分~12時00分 1,650円
    • 13時00分~17時00分 2,200円
    •  9時00分~17時00分 3,850円

    実習室

    •  9時00分~12時00分  2,310円
    • 13時00分~17時00分  3,080円
    •  9時00分~17時00分  5,390円

    減免申請について

    茂原市立美術館・郷土資料館管理運営に関する規則第11条に基づき、市または教育委員会が主催または後援する事業については、使用料の減免申請ができる場合がありますので、詳しくは当館へ問い合わせてください。


    6.市民ギャラリー利用状況

    お申込みは、使用する月の5ヵ月前の1日からです。

    ご使用の際には準備期間・撤去期間を含んでお申込みください。

    下記の表では、準備期間・撤去期間を含めて表示していますので、実際の展覧会会期とは異なります。

    主催、共催による行事は、決定済みですので、すでに記入しております。


    令和7年4月(休館日なし)

    (令和6年11月1日から受付中)

    4月3日~4月8日 長生郡市写真クラブ(搬入・撤去日含む)

    4月9日~4月27日 共催団体展 長生フィルム会2025(準備搬入・撤去日含む)

    4月28日~4月30日 たまあーと創作工房(搬入日含む)


    令和7年5月(休館日なし)

    (令和6年12月1日から受付中)

    5月1日~5月9日 たまあーと創作工房(撤去日含む)

    5月23日~31日 共催団体展 茂原写友会写真展(搬入日含む)

    令和7年6月(23日~27日は臨時休館)

    (令和7年1月4日から受付中)

    6月1日~6月2日 共催団体展 茂原写友会写真展(撤去日含む)

    6月5日~6月11日 全日本写真連盟いすみ支部写真展 (搬入・撤去日含む)

    6月13日~6月22日 大原フォトクラブ(搬入・撤去日含む)

    (6月23日~27日は臨時休館です)

    6月30日 鈴木幸男作品展(搬入日含む)


    令和7年7月(休館日なし)

    (令和7年2月1日から受付中)

    7月1日~7月6日 鈴木幸男作品展(撤去日含む)

    7月22日~7月31日 第3回もばら子どもギャラリー(搬入日含む)

    令和7年8月(休館日なし)

    (令和7年3月1日から受付中)

    8月1日~8月20日 第3回もばら子どもギャラリー(撤去日含む)

    8月25日~8月31日 茂原市役所 企画政策課使用

    令和7年9月(休館日なし)

    (令和7年4月1日から受付中)

    9月1日 茂原市役所 企画政策課使用


    令和7年10月(27日~31日は臨時休館)

    (令和7年5月1日から受付開始)

    10月10日~10月19日 共催団体展 全日本写真連盟茂原支部写真展(搬入・撤去日含む)

    10月21日~31日 茂原市文化祭 使用期間

    (10月27日~31日は、臨時休館です)

    令和7年11月(12日~14日は臨時休館)

    (令和5年6月1日から受付開始)

    11月1日~11月11日 茂原市文化祭 使用期間

    11月12日~11月14日は、臨時休館です。

    11月15日~30日 茂原市文化祭 写真展 使用期間

    令和7年12月(29日~31日は年末休館)

    (令和7年7月1日から受付開始)

    12月1日 茂原市文化祭 使用期間

    12月24日~12月28日 共催団体展 芝蘭会 使用期間

    12月29日~31日は、年末休館です

    令和8年1月(1日~3日は年始休館)

    (令和7年8月1日から受付開始)

    1月1日~3日は、年始休館です

    1月4日~12日 共催団体展 書道研究 芝蘭会 使用期間

    1月16日~22日 フォトフリー21写真展 使用期間

    1月30日~31日 共催展示 長生郡市小中学校作品展 使用期間


    令和8年2月(休館日なし)

    (令和7年9月1日から受付開始)

    2月1日~2月13日 共催展示 長生郡市小中学校作品展 使用期間

    2月27日~2月28日 共催団体展 フォトクラブ四季写真展 使用期間


    令和8年3月(休館日なし)

    (令和7年10月1日から受付開始)

    3月1日~3月9日 共催展示 フォトクラブ四季写真展 使用期間


    お問い合わせ

    茂原市役所教育委員会教育部茂原市立美術館・郷土資料館

    電話: 0475-26-2131

    ファクス: 0475-26-2132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム