各課の窓口
茂原市役所
市役所所在地
住所:〒297-8511 千葉県茂原市道表1番地
電話番号:0475-23-2111(代表) ファクス:0475-20-1601
開庁時間:8時30分~17時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始12月29日~1月3日は除く)
ご注意
- メールでご意見、ご質問等を寄せられる場合には、氏名、メールアドレス等連絡先をご記入ください。
- なお、いただいたメールについては、回答できない場合がありますのでご了承ください。
各組織
総務部 企画財政部 市民部 福祉部 経済環境部 都市建設部 教育委員会教育部

総務部
課名 | 係名 | 電話番号 | ファクス番号 |
---|---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | |||
主な業務内容 | |||
総務課 | 総務情報係 | 0475-20-1519 | 0475-20-1602 |
総務情報係のお問い合わせフォーム | |||
電算業務や地域の情報化、社会保障、税番号制度および行財政改革の推進に関すること | |||
法規文書係 | 0475-20-1519 | 0475-20-1602 | |
法規文書係のお問い合わせフォーム | |||
行政手続き制度、行政組織、公文書、情報公開および個人情報保護制度に関すること | |||
防災対策課 | 防災対策係 | 0475-36-7580 | 0475-20-1602 |
防災対策係のお問い合わせフォーム | |||
地域防災計画、自主防災組織、防災機関との連絡調整に関すること | |||
秘書広報課 | 秘書係 | 0475-20-1512 | 0475-20-1601 |
秘書係のお問い合わせフォーム | |||
市長および副市長の秘書に関すること | |||
広報広聴係 | 0475-20-1512 | 0475-20-1601 | |
広報広聴係のお問い合わせフォーム | |||
広報紙の発行、広聴事業、公式ウェブサイトの管理に関すること | |||
職員課 | 人事給与係 | 0475-20-1518 | 0475-20-1602 |
人事給与係のお問い合わせフォーム | |||
職員の選考試験、服務管理、給与に関すること | |||
管財課 | 管財係 | 0475-20-1520 | 0475-20-1602 |
管財係のお問い合わせフォーム | |||
市有財産の総合調整、市庁舎の管理に関すること |
|||
契約係 | 0475-20-1520 | 0475-20-1602 | |
契約係のお問い合わせフォーム | |||
工事請負・物品購入の入札、重要な契約に関すること |

企画財政部
課名 | 係名 | 電話番号 | ファクス番号 |
---|---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | |||
主な業務内容 | |||
企画政策課 | 企画調整係 | 0475-20-1516 | 0475-20-1603 |
企画調整係のお問い合わせフォーム | |||
施政方針や総合計画など重要施策の策定および進行管理、広域行政に関すること | |||
統計係 | 0475-20-1516 | 0475-20-1603 | |
統計係のお問い合わせフォーム | |||
市勢調査および市勢要覧、統計調査に関すること | |||
男女共同・国際化係 | 0475-20-1516 | 0475-20-1603 | |
男女共同・国際化係のお問い合わせフォーム | |||
国際化の推進および国際交流、姉妹都市交流、男女共同参画に関すること | |||
政策推進室 | 0475-20-1516 | 0475-20-1603 | |
政策推進室のお問い合わせフォーム | |||
地方創生・シティプロモーション | |||
財政課 | 財政係 | 0475-20-1517 | 0475-20-1603 |
財政係のお問い合わせフォーム | |||
市予算の編成および執行管理、地方交付税、財政事情の公表に関すること | |||
市民税課 | 庶務係 | 0475-20-1577 | 0475-20-1609 |
庶務係のお問い合わせフォーム | |||
市民税に関する諸証明の交付、原動機付自転車の登録に関すること | |||
市民税係 | 0475-20-1577 | 0475-20-1609 | |
市民税係のお問い合わせフォーム | |||
個人の市県民税・法人市民税の賦課、軽自動車税などの賦課に関すること | |||
資産税課 | 土地係 | 0475-20-1579 | 0475-20-1609 |
土地係のお問い合わせフォーム | |||
土地に係る固定資産税および都市計画税の賦課に関すること | |||
家屋係 | 0475-20-1579 | 0475-20-1609 | |
家屋係のお問い合わせフォーム | |||
家屋に係る固定資産税および都市計画税の賦課に関すること | |||
償却資産係 | 0475-20-1579 | 0475-20-1609 | |
償却資産係のお問い合わせフォーム | |||
償却資産の申告調査などに関すること | |||
収税課 | 管理係 | 0475-20-1578 | 0475-20-1609 |
管理係のお問い合わせフォーム | |||
市税および国民健康保険税の収納・口座振替・還付・充当に関すること | |||
収税第一係・収税第二係 | 0475-20-1578 | 0475-20-1609 | |
収税第一係・収税第二係のお問い合わせフォーム | |||
市税および国民健康保険税の徴収・催促・滞納処分に関すること |

市民部
課名 | 係名 | 電話番号 | ファクス番号 |
---|---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | |||
主な業務内容 | |||
生活課 | 庶務相談係 | 0475-20-1505 | 0475-20-1600 |
庶務相談係のお問い合わせフォーム | |||
市民相談、法律相談、来庁者の受付・案内、消費者行政に関すること | |||
生活安全係 | 0475-20-1505 | 0475-20-1600 | |
生活安全係のお問い合わせフォーム | |||
交通安全運動、防犯、放置自転車対策、警察等関係機関との連絡調整に関すること | |||
市民活動支援センター | 0475-20-1505 | 0475-20-1600 | |
市民活動支援センターのお問い合わせフォーム | |||
コミュニティ振興の総括、自治会、NPOおよびボランティアに関すること | |||
消費生活センター | 0475-20-1101 | 0475-20-1600 | |
消費生活センターのお問い合わせフォーム | |||
消費者安全に関すること。 | |||
市民課 | 受付交付係 | 0475-20-1502 | 0475-20-1600 |
受付交付係のお問い合わせフォーム | |||
各種証明書の受付と交付、住民異動および戸籍届出の受付に関すること | |||
戸籍係 | 0475-20-1502 | 0475-20-1600 | |
戸籍係のお問い合わせフォーム | |||
戸籍の記録および管理に関すること | |||
住民記録係 | 0475-20-1502 | 0475-20-1600 | |
住民記録係のお問い合わせフォーム | |||
住民票の記録および管理、印鑑登録証明、マイナンバーカードに関すること | |||
国保年金課 | 管理係 | 0475-20-1503 | 0475-20-1600 |
管理係のお問い合わせフォーム | |||
国民健康保険の資格得喪、高額療養費、出産育児一時金、葬祭費の支給に関すること | |||
賦課係 | 0475-20-1503 | 0475-20-1600 | |
賦課係のお問い合わせフォーム | |||
国民健康保険税の賦課に関すること | |||
高齢者医療係 | 0475-20-1503 | 0475-20-1600 | |
高齢者医療係のお問い合わせフォーム | |||
後期高齢者医療制度の加入・給付に関する受付、保険料の徴収業務に関すること | |||
年金係 | 0475-20-1503 | 0475-20-1600 | |
年金係のお問い合わせフォーム | |||
国民年金の資格得喪および変更、給付の受付に関すること | |||
健康管理課 | 予防保健係 | 0475-20-1574 | 0475-20-1600 |
予防保健係のお問い合わせフォーム | |||
感染症予防、予防接種、子ども医療、養育医療、献血の推進に関すること | |||
健康指導係 | 0475-20-1574 | 0475-20-1600 | |
健康指導係のお問い合わせフォーム | |||
各種健(検)診、特定健康診査などに関すること | |||
保健センター | 0475-25-1725 | 0475-25-1865 | |
保健センターのお問い合わせフォーム | |||
健康相談、健診後指導、母子健康手帳の交付、栄養および食生活の改善、歯科保健、健康生活推進員に関すること |

福祉部
課名 | 係名 | 電話番号 | ファクス番号 |
---|---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | |||
主な業務内容 | |||
社会福祉課 | 地域福祉係 | 0475-20-1571 | 0475-20-1605 |
地域福祉係のお問い合わせフォーム | |||
民生・児童委員、福祉関係団体、日本赤十字社、保護司の推薦、地域福祉計画の策定に関すること | |||
保護係 | 0475-20-1571 | 0475-20-1605 | |
保護係のお問い合わせフォーム | |||
生活保護の申請・調査・認定、医療給付事務に関すること | |||
障害福祉課 | 障害福祉係 | 0475-20-1666 | 0475-20-1610 |
障害福祉係のお問い合わせフォーム | |||
障害者の援護、障害者手帳など、福祉手当に関すること | |||
支援給付係 | 0475-20-1666 | 0475-20-1610 | |
支援給付係のお問い合わせフォーム | |||
障害者総合支援法に基づくサービスに関すること | |||
高齢者支援課 | 管理係 | 0475-20-1572 | 0475-20-1610 |
管理係のお問い合わせフォーム | |||
介護事業者に対する指定、指導に関すること | |||
介護給付係 | 0475-20-1572 | 0475-20-1610 | |
介護給付係のお問い合わせフォーム | |||
介護保険の資格得喪、介護給付、介護保険料の賦課徴収に関すること | |||
介護認定係 | 0475-20-1572 | 0475-20-1610 | |
介護認定係のお問い合わせフォーム | |||
介護保険の申請および認定、訪問調査、介護認定審査会に関すること | |||
地域包括支援室 | 0475-20-1583 | 0475-26-6788 | |
地域包括支援室のお問い合わせフォーム | |||
高齢者福祉サービス、養護老人ホームへの措置、敬老事業、介護施設等の整備、介護保険事業計画の策定、高齢者の総合相談、権利擁護、要支援認定者のケアマネジメント、地域支援事業に関すること | |||
子育て支援課 | 子ども政策係 | 0475-20-1573 | 0475-20-1610 |
子ども政策係のお問い合わせフォーム | |||
支援係 | 0475-20-1573 | 0475-20-1610 | |
支援係のお問い合わせフォーム | |||
児童手当・児童扶養手当、子育て支援・相談、交通遺児など奨学資金貸付基金に関すること | |||
保育係 | 0475-20-1573 | 0475-20-1610 | |
保育係のお問い合わせフォーム | |||
保育所の入退所、保育所の維持管理に関すること | |||
子育て家庭相談室 | 0475-23-5500 | 0475-20-1610 | |
家庭児童相談、要保護児童対策などに関すること |

経済環境部
課名 | 係名 | 電話番号 | ファクス番号 |
---|---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | |||
主な業務内容 | |||
農政課 | 振興係 | 0475-20-1526 | 0475-20-1604 |
振興係のお問い合わせフォーム | |||
農業・農村の振興、農業経営基盤の強化、農産園芸・畜産に関すること | |||
農地保全係 | 0475-20-1526 | 0475-20-1604 | |
農地保全係のお問い合わせフォーム | |||
森林環境整備、農業振興地域整備計画、耕作放棄地対策、鳥獣被害対策に関すること | |||
基盤整備係 | 0475-20-1526 | 0475-20-1604 | |
基盤整備係のお問い合わせフォーム | |||
土地改良事業の調査・企画・推進、農業用水路およびため池に関すること、農道および林道の整備、農業集落排水事業に関すること | |||
商工観光課 | 振興係 | 0475-20-1528 | 0475-20-1604 |
振興係のお問い合わせフォーム | |||
商工業の振興および指導、商工団体との連絡調整、中心市街地活性化、企業誘致の推進、工業団地、既存企業の育成支援に関すること | |||
観光経済係 | 0475-20-1528 | 0475-20-1604 | |
観光経済係のお問い合わせフォーム | |||
観光事業の育成および振興、観光関係団体の指導育成、もばら七夕まつりに関すること | |||
環境保全課 | クリーン推進係 | 0475-20-1504 | 0475-20-1604 |
クリーン推進係のお問い合わせフォーム | |||
ゴミ、不法投棄、公衆便所、花いっぱい運動、リサイクルに関すること | |||
環境対策係 | 0475-20-1504 | 0475-20-1604 | |
環境対策係のお問い合わせフォーム | |||
自然環境の保全、公害対策、浄化槽に関すること |

都市建設部
課名 | 係名 | 電話番号 | ファクス番号 |
---|---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | |||
主な業務内容 | |||
土木建設課 | 道路計画係 | 0475-20-1536 | 0475-20-1605 |
道路計画係のお問い合わせフォーム | |||
圏央道および国県道の促進および支援、スマートインターチェンジ、市道の新設および拡幅改良に関すること | |||
道路整備係 | 0475-20-1536 | 0475-20-1605 | |
道路整備係のお問い合わせフォーム | |||
歩道整備、市道舗装整備に関すること | |||
河川整備係 | 0475-20-1536 | 0475-20-1605 | |
河川整備係のお問い合わせフォーム | |||
排水路計画および整備、準用河川整備、二級河川の整備促進および支援に関すること | |||
土木管理課 | 用地管理係 | 0475-20-1537 | 0475-20-1605 |
用地管理係のお問い合わせフォーム | |||
道路および水路等に係る境界管理、排水機場および水門等の管理、市道の認定・変更・廃止、未登記道路敷の調査および登記、道路台帳に関すること | |||
維持補修係 | 0475-20-1537 | 0475-20-1605 | |
維持補修係のお問い合わせフォーム | |||
道路および水路等の維持補修、交通安全施設等の整備および管理に関すること | |||
都市計画課 | 計画係 | 0475-20-1546 | 0475-20-1606 |
計画係のお問い合わせフォーム | |||
都市計画の立案および決定変更、都市計画マスタープラン、景観形成の推進、茂原駅南口公共駐車場に関すること | |||
開発指導係 | 0475-20-1546 | 0475-20-1606 | |
開発指導係のお問い合わせフォーム | |||
宅地・ゴルフ場等の開発指導、開発行為の事前協議、優良宅地認定に関すること | |||
交通政策係 | 0475-20-1546 | 0475-20-1606 | |
交通政策係のお問い合わせフォーム | |||
地域公共交通に関すること、市民バス及びデマンド交通に関すること | |||
建築課 | 審査指導係 | 0475-20-1588 | 0475-20-1606 |
審査指導係のお問い合わせフォーム | |||
建築基準法に基づく申請、大型建築物の事前協議に関すること | |||
市営住宅管理係 | 0475-20-1588 | 0475-20-1606 | |
市営住宅管理係のお問い合わせフォーム | |||
公営住宅の建築・維持管理に関すること | |||
住宅政策係 | 0475-20-1588 | 0475-20-1606 | |
住宅政策係のお問い合わせフォーム | |||
空き家対策、三世代同居等支援事業に関すること | |||
営繕係 | 0475-20-1588 | 0475-20-1606 | |
営繕係のお問い合わせフォーム | |||
公共建築物の営繕・設計・工事監理、住宅相談に関すること | |||
都市整備課 | 区画整理係 | 0475-20-1548 | 0475-20-1606 |
区画整理係のお問い合わせフォーム | |||
土地区画整理事業の調査・計画・調整、茂原駅前通り地区土地区画整理事業、組合土地区画整理組合に関すること | |||
公園緑地係 | 0475-20-1548 | 0475-20-1606 | |
公園緑地係のお問い合わせフォーム | |||
公園・緑地の計画施行・維持管理、茂原駅前広場に関すること | |||
下水道課 | 業務係 | 0475-20-1549 | 0475-20-1606 |
業務係のお問い合わせフォーム | |||
下水道使用料・受益者負担金の調査・賦課および徴収に関すること | |||
工務係 | 0475-20-1549 | 0475-20-1606 | |
工務係のお問い合わせフォーム | |||
下水道計画、管渠工事の設計・施工および監督、下水道工事に伴う渉外に関すること | |||
川中島下水処理場 | 0475-23-3128 | 0475-23-3126 | |
処理場およびポンプ場の維持管理、汚泥の処分に関すること |

課名 | 係名 | 電話番号 | ファクス番号 |
---|---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | |||
主な業務内容 | |||
会計課 | 審査係 | 0475-20-1576 | |
審査係のお問い合わせフォーム | |||
支出負担行為の確認、支出命令・過誤納金などの審査、決算の調製に関すること | |||
出納係 | 0475-20-1576 | ||
出納係のお問い合わせフォーム | |||
歳入歳出金の出納、県税の収納、千葉県収入証紙の販売、現金の記録管理に関すること |

課名 | 係名 | 電話番号 | ファクス番号 |
---|---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | |||
主な業務内容 | |||
本納支所 | 庶務会計係・市民福祉係 | 0475-34-2111 | 0475-34-4113 |
庶務会計係・市民福祉係のお問い合わせフォーム | |||
各種証明書の発行、市税の収納、住民票、国民年金などに関すること |

課名 | 係名 | 電話番号 | ファクス番号 |
---|---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | |||
主な業務内容 | |||
議会事務局 | 庶務係 | 0475-20-1585 | 0475-20-1611 |
庶務係のお問い合わせフォーム | |||
議員報酬、議長交際費、市議会議長会、議会だよりに関すること | |||
議事係 | 0475-20-1585 | 0475-20-1611 | |
議事係のお問い合わせフォーム | |||
市議会本会議・委員会・全員協議会、会議録の調製、請願・陳情に関すること |

課名 | 係名 | 電話番号 | ファクス番号 |
---|---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | |||
主な業務内容 | |||
選挙管理委員会事務局 | 選挙係 | 0475-20-1529 | 0475-20-1604 |
選挙係のお問い合わせフォーム | |||
選挙管理委員会会議、選挙啓発、明るい選挙推進委員会、選挙人名簿、各種選挙の執行管理に関すること |

課名 | 係名 | 電話番号 | ファクス番号 |
---|---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | |||
主な業務内容 | |||
監査委員事務局 | 監査係 | 0475-20-1560 | 0475-20-1607 |
監査係のお問い合わせフォーム | |||
監査委員による監査、住民監査請求に関すること |

課名 | 係名 | 電話番号 | ファクス番号 |
---|---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | |||
主な業務内容 | |||
農業委員会事務局 | 農政係 | 0475-20-1530 | 0475-20-1604 |
農政係のお問い合わせフォーム | |||
農業の振興、農地等の利用集積および効率的な利用促進、農業者年金、農業委員会総会の運営に関すること | |||
農地係 | 0475-20-1530 | 0475-20-1604 | |
農地係のお問い合わせフォーム | |||
農地等の買収・売渡、農地法などによる利用関係の調整、国有農地の管理などに関すること |

教育委員会教育部
課名 | 係名 | 電話番号 | ファクス番号 |
---|---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | |||
主な業務内容 | |||
教育総務課 | 総務係 | 0475-20-1557 | 0475-20-1607 |
総務係のお問い合わせフォーム | |||
教育委員会の会議、奨学資金、学校施設の建設および営繕に関すること | |||
施設係 | 0475-20-1557 | 0475-20-1607 | |
施設係のお問い合わせフォーム | |||
学校再編推進室 | 0475-20-1557 | 0475-20-1607 | |
学校再編推進室のお問い合わせフォーム | |||
学校再編事務に関すること | |||
学校教育課 | 学務係 | 0475-20-1558 | 0475-20-1607 |
学務係のお問い合わせフォーム | |||
学校の組織編成および学級編成、就学・就園、通学区域の設定および変更、小中学校の転校手続きに関すること | |||
指導係 | 0475-20-1558 | 0475-20-1607 | |
指導係のお問い合わせフォーム | |||
学校教育の指導助言、教育課程・学習指導および進路指導、学校保健および学校安全に関すること | |||
保健給食係 | 0475-20-1558 | 0475-20-1607 | |
保健給食係のお問い合わせフォーム | |||
学校給食、給食費の設定または変更に関すること | |||
生涯学習課 | 生涯学習係 | 0475-20-1559 | 0475-20-1607 |
生涯学習係のお問い合わせフォーム | |||
生涯学習推進施策の企画および連絡調整、生涯学習情報の収集および提供、学校開放に関すること | |||
社会教育係 | 0475-20-1559 | 0475-20-1607 | |
社会教育係のお問い合わせフォーム | |||
社会教育関係諸団体の指導育成、青少年問題協議会、家庭教育に関すること | |||
文化係 | 0475-20-1559 | 0475-20-1607 | |
文化係のお問い合わせフォーム | |||
文化財の保護、文化団体の育成、各種芸術関係発表会などの開催および奨励に関すること | |||
体育課 | 体育振興係 | 0475-20-1575 | 0475-20-1607 |
体育振興係のお問い合わせフォーム | |||
社会体育の推進および施設の整備、スポーツ相談および指導、市民大会の開催、社会体育指導者の養成に関すること | |||
市民体育館 | 0475-23-2811 | 0475-25-9351 | |
市民体育館のお問い合わせフォーム | |||
図書館別ウィンドウで開く | 0475-23-6151 | 0475-25-6136 | |
図書の管理、利用者への情報提供に関すること | |||
茂原市中央公民館・市民会館 | 0475-22-5072 | 0475-24-0008 | |
茂原市中央公民館・市民会館のお問い合わせフォーム | |||
施設利用案内、各種教室、自主グループの育成・連絡調整に関すること | |||
茂原市本納公民館 | 0475-34-2349 | 0475-34-2302 | |
茂原市本納公民館のお問い合わせフォーム | |||
施設利用案内、各種教室、自主グループの育成・連絡調整に関すること | |||
茂原市鶴枝公民館 | 0475-25-1834 | 0475-26-2220 | |
茂原市鶴枝公民館のお問い合わせフォーム | |||
施設利用案内、各種教室、自主グループの育成・連絡調整に関すること | |||
茂原市立美術館・郷土資料館 | 0475-26-2131 | 0475-26-2132 | |
茂原市立美術館・郷土資料館のお問い合わせフォーム | |||
展示案内、年間展示スケジュールの公表、利用者に際しての必要な説明・助言および指導に関すること | |||
東部台文化会館 | 管理事業係 | 0475-23-8711 | 0475-23-9767 |
管理事業係のお問い合わせフォーム | |||
青少年指導センター | 0475-22-4466 | 0475-22-0080 | |
街頭補導、相談事業、環境浄化活動、啓発・広報活動、子どもの安全を守る活動 |