茂原市職員出前講座「政治と選挙のおはなし」について
- [2015年11月16日]
- ID:2193
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
茂原市選挙管理委員会では、市民の皆さんに政治や選挙に対する関心を高めていただくため、職員出前講座を始めました。
普段はあまり気にしないけれど、社会生活を送る上で大切な「政治」と「選挙」について、選挙管理委員会の職員が説明します。
※選挙が予定されている場合など、時期によってはお引き受けできない場合があります。

1.対象
市内在住・在勤・在学の10人以上の団体など。(対象年齢:おおむね高校生以上)
高等学校における授業や、サークル、政治に関する勉強会などでもご利用いただけます。

2.内容例
内容は主催者の方と打ち合わせの上で決めさせていただきます。また、授業や会議の一部として実施される場合など、短い時間でも対応いたしますのでご相談ください。(以下は2時間程度の場合)
1.政治と選挙
2.選挙の現状
3.選挙の豆知識
4.政治的判断能力の涵養
5.有権者が行える政治的活動
6.きれいな選挙に向けて

3.申し込み方法
出前講座の申し込みに関して、詳しくは生涯学習課のページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。