鶴枝公民館の概要について
- [2019年9月13日]
- ID:5462
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
鶴枝公民館 正面
鶴枝公民館 看板
公民館は、地域住民のために社会教育を推進する公共施設です。
公民館の使用に際しては、営利を目的とした場合や、特定の宗教に対する利害に関することや
その支援のための場合、使用を制限させていただきます。詳しくは、公民館に問い合わせてください。
鶴枝公民館の開設・・・昭和57年4月
大会議室(収容人数 80) | 昼間 550円 夜間 660円 |
小会議室(収容人数 25) | 昼間 330円 夜間 390円 |
料理実習室(収容人数 20) | 昼間 660円 夜間 790円 |
研修室1(収容人数 10) | 昼間 160円 夜間 190円 |
研修室2(収容人数 10) | 昼間 160円 夜間 190円 |
昼間使用料は8時30分~17時0分
夜間使用料は17時0分~21時0分
※冷暖房を使用の場合、冷暖房料(使用料の3割の額)が別途かかります。