「住宅侵入犯罪」の対策をしましょう
- 初版公開日:[2023年01月19日]
- 更新日:[2023年1月19日]
- ID:7569

「住宅侵入犯罪」にご注意を!!
茨城県など関東において連続強盗傷害事件が発生しています。
日頃から、自宅の戸締りを確実にする、夜間は玄関灯を点ける、シャッター(雨戸)を閉めるなど、防犯対策に心がけてください。
事件に関する情報提供や相談は、茂原警察署(0475-22-0110)へ問い合わせてください。

侵入盗への対策方法
千葉県警では、侵入盗の対策として、次の防犯対策を紹介しています。
詳しい内容は、千葉県警のウェブページに掲載しています。侵入盗に注意/千葉県警(別ウインドウで開く)
我が家を強くしよう
- 窓についての対策
- 玄関ドアや勝手口ドアの対策

我が家に不審者が近づけないようにしよう
- 敷地内に入りにくくする
- 窓などの侵入口に近づけないようにする

周囲からの見通しをよくしよう
- 植栽の剪定
- 灯りの設置

ご近所で助け合おう
自治会内やご近所での声掛けや、地域内のコミュニケーションで対策できることもあります。
詳しい内容は、千葉県警のウェブページでご確認ください。