FAQ
国民年金 退職後の加入について
- [2025年3月6日]
- ID:255
会社を退職した場合は、国民年金に加入しなければならないのですか。
回答
日本国内に住所を有する20歳以上60歳未満の方は、厚生年金保険や共済組合などの公的年金制度に加入している方を除き、市役所国保年金課または本納支所で国民年金への加入手続きをしなければなりません。なお、扶養している配偶者(20歳以上60歳未満)がいる場合は、配偶者も手続きが必要です。
持ち物
- 退職日または厚生年金(共済組合)の資格喪失日がわかる書類
- 基礎年金番号がわかるもの
- 身分証明書(マイナンバーカード・運転免許証・パスポート等顔写真入りの公的機関が発行する証明書)
お問い合わせ
市民部 国保年金課
電話番号: 0475-20-1503
ファクス番号: 0475-20-1600
電話番号のかけ間違いにご注意ください!