「茂原市保健事業実施計画(データヘルス計画)(案)」のパブリックコメント(市民意見募集) の結果について
- [2016年12月14日]
- ID:2403
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

「茂原市保健事業実施計画(データヘルス計画)(案)」のパブリックコメント(市民意見募集)の結果について
平成28年2月9日から平成28年3月9日までご意見を募集したところ、結果は以下のとおりでした。

意見等の受付人数及び件数
1人 11件 (提出方法 電子メール1人)
・区分A:大綱案に反映するもの 2件
・区分B:大綱の施行にあたって参考とするもの 0件
・区分C:大綱案に反映しないもの 0件
・区分D:その他(要望・意見・感想等) 9件
※いただいたご意見については、明らかな誤字・脱字を除いて、原則として原文のまま掲載しておりますが、
趣旨が同様と考えられるご意見については、補足・分類して掲載しています。

お寄せいただいたご意見の趣旨及びご意見に対する市の考え方
茂原市保健事業実施計画(データヘルス計画)(案)に対する パブリックコメント(市民意見募集)手続の結果について

【終了しました】「茂原市保健事業実施計画(データヘルス計画)(案)」のパブリックコメント(市民意見募集)
市では、「茂原市保健事業実施計画(データヘルス計画)
」の策定を進めているところですが、このたび、その案を取りまとめました。
つきましては、計画の策定にあたり、広く市民の皆さんからご意見をいただくため、次のとおりパブリックコメントを実施します。

意見募集期間
平成28年2月9日(火曜日)から平成28年3月9日(水曜日)

閲覧場所
・国保年金課(2階)、市役所1階情報公開コーナー、本納支所 8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日を除く)
・本ウェブページ

意見を提出できる方
・市内に住所を有する人
・市内に事務所または事業所を有する個人及び法人等
・市内の事務所または事業所に勤務している人
・市内の学校に通学している人
・本案件に利害関係を有する人

提出方法
所定の書式により国保年金課へ持参するか、郵送、ファクス、電子メール(kokuho@city.mobara.chiba.jp)でお願いします。
※国保年金課へ持参する場合の受付時間は、8時30分から17時15分です。

提出・お問い合わせ先
〒297-8511 茂原市道表1番地 茂原市市民部国保年金課(2階)
パブリックコメントを募集する「茂原市保健事業実施計画(データヘルス計画)(案)」・意見提出様式
意見提出様式(Wordをご利用の方はこちら)