コンビニエンスストア等で所得証明書を取得することができます
- 初版公開日:[2019年07月01日]
- 更新日:[2024年6月10日]
- ID:5315
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

コンビニ交付サービス
全国のコンビニエンスストア等にあるマルチコピー機からマイナンバーカードを利用して「所得証明書」を取得できます。利用するにはマイナンバーカードが必要です。
※マイナンバーカードの申請については、こちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。

取得できる証明書
所得証明書(所得・課税額の記載のある証明書)
※住民票、印鑑証明書のコンビニ交付サービス及びコンビニ交付サービスの詳しい内容については、こちら(別ウインドウで開く)をご覧ください

取得できる範囲
最新年度分のみ(最新年度は6月中旬頃に更新されます。)

利用時間
午前6時30分から午後11時(ただし利用店舗の営業時間内に限ります。)
※年末年始(12月29日から1月3日)及びシステムメンテナンス日を除く

手数料
1通300円

利用できる方
マイナンバーカードを持っている本人で、茂原市に住民登録があり、申告されている方

注意事項
- 未申告者・被扶養者など、課税資料のない方は発行できません。(確定申告書、市県民税申告書、給与支払報告書、公的年金等支払報告書のいずれも茂原市に提出がされていない方)
- 茂原市から転出された方は発行できません。(郵送申請で対応しておりますので、詳しくは税関係の証明書等の発行についてをご覧ください。)