茂原市の主な歴史関係刊行物2
- 初版公開日:[2021年12月02日]
- [更新日:2021年12月2日]
- ID:5064
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

基本文献と古文書調査報告
下記の市史、史料、目録集は、茂原市立図書館で閲覧できます。
タイトル | 刊行年 |
---|---|
茂原市史 | 1966年 |
本納町史 | 1955年 |
豊岡村史 | 1963年 |
豊岡村史事典 | 1964年 |
茂原町誌 全(復刻)抄訳茂原町誌 | 1979年 |
ふるさと茂原のあゆみ | 1986年 |
収録年数 | 発行年 | |
---|---|---|
第1集 | 文政10年~天保4年 | 1993年 |
第2集 | 天保4年~8年 | 1994年 |
第3集 | 天保8年~13年 | 1995年 |
第4集 | 天保14年~15年 | 1996年 |
第5集 | 弘化元年~3年 | 1997年 |
第6集 | 弘化3年~4年 | 1998年 |
第7集 | 弘化5年~嘉永3年 | 2000年 |
第8集 | 嘉永4年~5年 | 2001年 |
第9集 | 嘉永6年~7年 | 2002年 |
第10集 | 安政2年~3年 | 2003年 |
第11集 | 安政3年~5年 | 2004年 |
第12集 | 慶応元年 | 2005年 |
第13集 | 万延2年 付:安政6年「来状」「御用留」 | 2006年 |
第14集 | 文久2年 | 2007年 |
第15集 | 文久3年~4年 | 2008年 |
第16集 | 元治2年 | 2009年 |
第17集 | 慶応2年 | 2009年 |
第18集 | 慶応3年~4年 | 2010年 |
読み下し高橋家御用留ー文久4年ー | 1995年 | |
茂原市立木高橋家文書目録 |
タイトル | 刊行年 | |
---|---|---|
第1集 | 任他翁記聞 | 1994年 |
第2集 | 諸家書簡集(その1) | 1995年 |
第3集 | 茂原市古文書目録集(その1) | 1996年 |
第4集 | 江戸時代の旅日記「日光山日記覚」 「日光参詣並草津入湯道中記」 「上方日記」他 | 1998年 |
第5集 | 茂原市古文書目録集その2 | 1999年 |
第6集 | 茂原市古文書目録集その3 ー茂原市域の区有文書ー | 2000年 |
第7集 | 茂原村草創記・茂原町舎日誌 | 2002年 |
第8集 | お馨さんの手紙 ー 徳冨蘆花著「梅一輪」のモデル石倉芳子をめぐって ー | 2003年 |
第9集 | 詠帰堂日記ーある民権政治家(幹義郎)の記録(上) | 2004年 |
第10集 | 詠帰堂日記ーある民権政治家(幹義郎)の記録(下) | 2005年 |
第11集 | 茂原市古文書目録集 その4 | 2006年 |
第12集 | 「国雅帖」-茂原市立木高橋家の短冊集ー | 2007年 |
第13集 | 「東上総の俳諧」-一松神社の短冊帖からー | 2008年 |
第14集 | 諸家書簡集 その2 | 2009年 |
第15集 | 茂原市古文書目録集 その5 別冊資料(村方騒動、加波山事件、御舟潟の日記) | 2009年 |
第16集 | 明治維新期史料集 | 2010年 |
第17集 | 茂原の近世・近現代(全2冊) (1)近世編 (2)近現代編 | 2011年 |
第18集 | 江戸時代の村明細帳等と明治期の町村誌並町村合併資料 | 2012年 |
第19集 | 茂原市古文書目録集(その6)と代表的史料(全2冊) ー目録編ー・ー資料編ー | 2015年 |
第20集 | 茂原市箕輪神明家文書調査報告書 | 2015年 |
第21集 | 茂原市古文書目録集 その7 | 2016年 |