ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

メニューの終端です。

あしあと

    郷土資料館 過去の展示【茂原市立美術館・郷土資料館】

    • 初版公開日:[2022年04月26日]
    • [更新日:2022年4月26日]
    • ID:328

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    詳細ページの存在する展覧会は、展覧会名をクリックすると、詳細ページに移動します。

    掲載内容は、展覧会開催当時の情報ですので、現在とは相違がありますが、ご了承ください。

    平成14年度から平成19年度については、主だった企画展のみを掲載しています。

    令和4年度の展示

    郷土資料館常設展示 令和4年6月25日(土曜日)~9月4日(日曜日)(内容)茂原市を代表する神田山遺跡や下太田貝塚、国府関遺跡、車偶庵の民俗資料を紹介。

    郷土資料館常設展示 令和4年12月24日(土曜日)~令和5年3月5日(日曜日)(内容)茂原市を代表する神田山遺跡や下太田貝塚、国府関遺跡、江戸時代に立木村の名主を務めた高橋家等の資料を紹介。

    令和4年度 第1回テーマ展 「近世の名主 高師村宇佐美家と立木村高橋家」 令和4年9月17日(土曜日)~12月18日(日曜日)

    令和4年度 第2回テーマ展 「車偶庵の民俗資料その2 人形たちの歴史をたどる」 令和5年3月18日(土曜日)~6月18日(日曜日)(こちらをクリックで、バーチャルミュージアム映像をご覧いただけます。)

    令和3年度の展示

    郷土資料館常設展示 令和3年7月3日(土曜日)~9月5日(日曜日)、令和3年12月18日(土曜日)~令和4年3月6日(日曜日)(内容)茂原市を代表する神田山遺跡や国府関遺跡、下太田貝塚を紹介。その他、養蚕の道具、県指定文化財となった人車、人力車も展示。

    令和3年度 第1回テーマ展 市史編さん事業展示「近代の教育その1 千葉県簡易農学校~千葉県立茂原農学校へ」 令和3年9月18日(土曜日)~12月12日(日曜日)

    令和3年度 第2回テーマ展 「車偶庵の民俗資料その1 絵馬と郷土玩具」 令和4年3月19日(土曜日)~6月19日(日曜日)(こちらをクリックで、バーチャルミュージアム映像をご覧いただけます。)

    令和2年度の展示

    郷土資料館常設展示 令和2年6月1日(月曜日)(当初の開始日4月25日を遅らせて開始)~8月30日(日曜日)、令和2年12月26日(土曜日)~令和3年3月7日(日曜日)

    茂原市を代表する神田山遺跡や国府関遺跡、下太田貝塚を紹介。その他、養蚕の道具、県指定文化財となった人車、人力車も展示。

    令和2年度 第1回テーマ展 「戦時中のくらし展」 令和2年9月12日(土曜日)~12月20日(日曜日) 

    アジア太平洋戦争前後に日常でのくらしや軍隊等で使用されていた資料を通じて、戦前、戦時中の茂原のくらしを紹介する。


    令和2年度 第2回テーマ展 「スマートインターチェンジ設置事業に伴う発掘調査の成果-国府関遺跡」 令和3年3月20日(土曜日)~6月27日(日曜日)(こちらをクリックで、バーチャルミュージアム映像をご覧いただけます。)

    令和元年度の展示

    令和元年度 第1回テーマ展「高師村名主 宇佐美氏」令和元年6月29日(土曜日)~10月20日(日曜日)


    郷土資料館常設展示 令和元年10月26日(土曜日)~令和2年1月13日(月曜日)

    下太田貝塚、国府関遺跡他、茂原を代表する遺跡を紹介します。


    令和元年度 第2回テーマ展「郷土の先覚者 千葉三郎」 令和2年1月25日(土曜日)~4月12日(日曜日)【令和2年4月1日以降は中止】

    明治27年(1894年)鶴枝村上永吉(現茂原市上永吉)で眼科医を営む千葉天夢(ちばてんむ)の三男として生まれ、後にブラジル・アマゾン開拓事業や石油・エネルギー関連事業に従事、戦後、第一次鳩山一郎内閣の労働大臣を務めるなど実業家、政治家として活躍した千葉三郎を紹介します。

    平成30年度の展示

    明治150年記念テーマ展 「明治の茂原に会いに行く」平成30年6月30日(土曜日)~11月13日(火曜日)


    郷土資料館展示 「鶴枝の豪農高橋家の人々」平成30年12月1日(土曜日)~平成31年3月17日(日曜日)


    郷土資料館常設展示 平成31年3月30日(土曜日)~令和元年6月16日(日曜日)

    下太田貝塚、国府関遺跡他、茂原を代表する遺跡を紹介します。

    平成29年度の展示

    「新収蔵資料 農耕絵屏風」平成29年6月24日(土曜日)~11月14日(火曜日)

    寄贈を受けた「農耕絵屏風」を通して、昔の農業風景を紹介。


    「茂原と鉄道」平成29年11月18日(土曜日)~平成30年2月12日(月曜日)

    房総鉄道、南総鉄道関係の史料を展示し、鉄道との係わりを紹介。


    「東條一堂の書」平成30年2月16日(金曜日)~6月16日(日曜日)

    茂原ゆかりの儒学者 東條一堂の書、書簡などを紹介。

    平成28年度の展示

    「花房雲山(はなぶさうんざん)と書」平成28年6月25日(土曜日)~11月15日(火曜日)

    藻原寺(そうげんじ)山門の再建に尽くした、書家であり藻原寺貫主(かんじゅ)であった花房雲山の書を展示。


    「地租改正と地券」平成28年11月19日(土曜日)~平成29年2月19日(日曜日)

    地租改正に伴い作られた地券、地引帳、地引絵図等を展示


    「下太田貝塚の調査成果」平成29年2月23日(木曜日)~6月18日(日曜日)

    下太田貝塚から出土した土器、石器、獣骨等を通して、縄文時代の暮らしを見る展示。

    平成27年度の展示

    「茂原と教育―私立大成館の成立―」平成27年6月27日(土曜日)~11月10日(火曜日)

    箕輪(みのわ)神明家文書を中心に、地元の力で作られた、私立大成館(現在の県立長生高校)の成立を探る展示


    「収蔵の刀剣展」平成27年11月14日(土曜日)~平成28年2月14日(日曜日)


    「房総の先覚者」平成28年2月17日(水曜日)~6月19日(日曜日)

    荻生徂徠(おぎゅうそらい)、東條一堂(とうじょういちどう)、嶺田楓江(みねだふうこう)、板倉胤臣(たねおみ)、高橋喜惣治(きそじ)、千葉天夢(てんむ)、石井菊次郎、鵜澤総明(ふさあき)等の書、手紙、顕彰碑(けんしょうひ)、拓本(たくほん)を展示し、人物像を紹介した展示。

    平成26年度の展示

    「清麗館(せいれいかん)」平成26年11月15日(土曜日)~平成27年2月15日(日曜日)

    茂原市立木、高橋家に集った文人たち、東條一堂や柳原前光等の書を展示


    「茂原市の指定文化財」平成27年2月17日(火曜日)~6月21日(日曜日)

    郷土資料館収蔵の茂原市の指定文化財を展示

    平成20年度~平成25年度までの展示

    平成20年度~平成25年度までは、常設展示のみでした。

    平成19年度の企画展

    郷土資料館企画展「房総の縄文ムラ」(詳細ページありません)平成20年2月2日(土曜日)~3月2日(日曜日)

    平成18年度の企画展

    平成18年度は、企画展の開催はありません。

    平成17年度の企画展

    郷土資料館企画展「貝塚と骨角器」平成18年1月28日(土曜日)~3月5日(日曜日)

    平成16年度の企画展

    郷土資料館企画展「長生郡市の遺跡」平成17年1月29日(土曜日)~3月6日(日曜日)

    平成15年度の企画展

    郷土企画展「千葉県の自由民権運動」平成16年1月31日(土曜日)~3月7日(水曜日)

    平成14年度の企画展・特別展

    郷土企画展「徳富蘆花と梅一輪」平成15年2月1日(土曜日)~3月9日(日曜日)

    お問い合わせ

    茂原市役所教育委員会教育部茂原市立美術館・郷土資料館

    電話: 0475-26-2131

    ファクス: 0475-26-2132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム