ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

メニューの終端です。

あしあと

    郷土資料館企画展 貝塚と骨角器

    • 初版公開日:[2022年04月26日]
    • [更新日:2022年4月26日]
    • ID:283

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    会期

    平成18年1月28日(土曜日)~3月5日(日曜日)

    過去の展覧会ご案内です。すべて終了しています。

    内容

    貝塚とは、単純に言えば貝塚がたくさん見つかる遺跡のことです。弥生時代や古墳時代の貝塚もありますが、縄文時代に最も多くつくられました。

    今回の企画展では、縄文時代の貝塚のさまざまな形の違いを紹介して、千葉県内での地域的な違いや、縄文時代の中での時期的な違いを説明します。

    また、貝塚でなければ残ることの稀なモノに、骨角器と総称している貝殻や骨・角などを材料とした道具があります。今回は茂原市の下太田貝塚、市原市の祇園原貝塚・西広貝塚などから出土した骨角器を展示して、通常目にふれにくい縄文時代の道具の一端を紹介します。

    更に千葉市立加曽利貝塚博物館と市原市埋蔵文化財調査センターのご協力により、現在の素材で複製した骨角器と、骨角器を装着した道具を紹介します。

    なかでも、複製した貝殻製の腕輪は、実際に手にとって見ていただけるようにいたしました。縄文時代のブレスレットの美しさを、実感していただけるものと思います。

    ポスター、チラシ

    貝塚と骨角器ポスター 骨角器の写真を掲載。
    貝塚と骨角器チラシ裏面 展覧会内容に沿った骨角器、貝殻製の腕輪の写真を掲載。

    お問い合わせ

    茂原市役所教育委員会教育部茂原市立美術館・郷土資料館

    電話: 0475-26-2131

    ファクス: 0475-26-2132

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム