茂原市 たばこ対策情報
- 初版公開日:[2024年05月31日]
- 更新日:[2024年5月31日]
- ID:5926
望まない受動喫煙を防止しよう ~マナーからルールへ~
喫煙は「がん・脳卒中・虚血性心疾患・呼吸器疾患」といったさまざまな病気のリスクを高めます。
喫煙しない人でも、喫煙者の煙を吸ってしまうと健康被害にさらされてしまいます。これがいわゆる受動喫煙です。法律が改正され、受動喫煙を防止するための取り組みはマナーからルールに代わりました。茂原市では望まない受動喫煙を無くすために、啓発、周知に努めています。
子どもたちをタバコの害から守りましょう
健康もばら21では妊娠中の喫煙率ゼロ、禁煙者のまわりでたばこを吸っている者の割合の減少を目指しています。妊婦自身の喫煙はもちろん、まわりの人の喫煙によって吐き出される煙(呼出煙)やたばこから立ち上る煙(副流煙)を吸わされてしまう「受動喫煙」は、胎児やこどもの発育などに悪影響を及ぼします。
茂原市ではベビーファースト宣言をしています。家庭や公共の場は子どもが受動喫煙にさらされる可能性の高い場所です。子どもの健康を守るために受動喫煙をなくしましょう。
飲食店・職場等の原則屋内禁煙が義務化されました
健康増進法の一部改正により、
- 学校、病院、市役所等は敷地内禁煙(屋外全面禁煙)
- 事業所や飲食店では原則屋内禁煙
が、義務付けられました。詳細に関しましては、下記をご覧ください。
千葉県ホームページ たばこ対策
厚生労働省 受動喫煙対策特設サイト
禁煙をするとこんないい事がたくさんあります。
- 喫煙は新型コロナウイルス肺炎重症化の最大のリスクです。
※中国・武漢を中心にCOVID-19患者1,099 名の臨床データを分析した研究では、喫煙者は人工呼吸器が装着される、あるいは死亡する危険性が非喫煙者の3倍以上になることが明らかになりました。 - 肺がん、咽頭がん等のリスクが低下します。
※たばこはあらゆるがんの発生率を高めると報告されています。特に肺がんの発生率は、非喫煙者に対して4.7倍と言われています。 - 肺の生活習慣病といわれている「COPD(慢性閉塞性肺疾患)」を防げる。
※COPDは長期間咳や痰が続き、少しの動作でも息切れがある肺の病気です。
重症化すると常時酸素ボンベが必要となってしまいます。 - お金が貯まるかも?
※1日1箱500円と考えると1か月で15,000円。1年でなんと180,000円にもなります。
禁煙を成功させるために
たばこは依存性が強いので、自分1人の力で禁煙を成功させることは難しいです。
最近では、総合病院や多くのクリニックで禁煙外来が設けられています。市内にも対応できる医療機関がありますのでご確認ください。
医療法人社団恵生会 三枝医院 | 297-0015 | 東部台2-20-1 | 0475-25-2203 |
医療法人社団優仁会 ポプラクリニック | 297-0029 | 高師1017 | 0475-23-3111 |
医療法人社団前田会 前田内科眼科 | 297-0016 | 木崎321-5 | 0475-27-2888 |
医療法人社団橘会 鵜澤医院 | 299-4114 | 本納1909 | 0475-34-2008 |
すだ内科医院 | 297-0029 | 高師2166 | 0475-24-7717 |
医療法人社団徳志会 宮本内科医院 | 297-0065 | 緑ケ丘4-3-3 | 0475-22-3770 |
医療法人社団上総会 山之内病院 | 297-0022 | 町保3 | 0475-25-1131 |
医療法人社団さわしん会 富士見クリニック | 297-0017 | 東郷2000 | 0475-20-2585 |
きたじまクリニック | 297-0033 | 大芝3-6-5 | 0475-26-7050 |
(一般社団法人 日本喫煙学会ホームページより) ~2024年4月1日現在~