市民カレッジについて
- 初版公開日:[2022年02月24日]
- 更新日:[2022年4月4日]
- ID:6037
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和4年度「市民カレッジ」について
生涯学習課では、市民の皆さんの生涯学習の充実と学びの場を提供する一環として、市民カレッジを開催します。
令和4年度の講座について現在調整中です。開催日程及び内容については決定次第ウェブページ及び広報にてお知らせします。

令和3年度「市民カレッジ」について

令和3年度「市民カレッジ」(後期)について

【中止】後期 第4回の中止について
令和3年度「市民カレッジ」(後期)第4回については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止と致しました。
なお、この講座については諸事情により動画配信は行いません。

【中止】後期 第3回「WITHコロナ時代のフレイル予防」
令和4年2月4日に予定していた市民カレッジ(後期)第3回については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止と致しました。
なお、当日実施予定であった内容については、YouTubeチャンネル「生涯学習課チャンネル」にて期間限定(令和4年3月31日まで)で公開しますのでぜひご覧ください。
- 日付 令和4年2月4日(金曜日)
- 講師 茂原市高齢者支援課地域包括支援室 保健師及び社会福祉士
※公開を終了しました。

【中止】後期 第2回
令和3年度「市民カレッジ」(後期)第2回については、新型コロナウイルス感染症対策の観点から中止といたしました。
なお、この講座については諸事情により動画配信は行いません。

後期 第1回「澤田政廣と名嘉地千鶴子と茂原」
- 日付 令和3年12月6日(月曜日)
- 会場 市役所1階 102会議室
- 講師 茂原市立美術館・郷土資料館 学芸員
当日の様子です。続きはYouTubeチャンネル「生涯学習課チャンネル」でご視聴ください。
当日資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

令和3年度「市民カレッジ」(前期)について

【中止】前期 第1回「WITHコロナ時代のフレイル予防」
- 日付 令和3年9月6日(月曜日)
- 会場 市役所1階 101会議室
- 講師 茂原市高齢者支援課地域包括支援室 社会福祉士(主任介護支援専門員)

【中止】前期 第2回「かしこい消費者づくり-契約トラブルにあわないために-」
- 日付 令和3年10月6日(水曜日)
- 会場 中央公民館2階会議室
- 講師 茂原市生活課 消費生活センター相談員

前期 第3回「知っておきたい体と薬の知識」
- 日付 令和3年11月1日(月曜日)
- 会場 市役所1階 102会議室
- 講師 城西国際大学薬学部医療薬学科 助教 溝口 優 氏
令和3年度「市民カレッジ」(前期)第3回を11月1日に開催しました。その様子を生涯学習課チャンネル(YouTube)にて期間限定(令和4年3月31日まで)で公開しますのでぜひご覧ください。この続きはYouTubeチャンネル「生涯学習課チャンネル」でご視聴ください。
※公開を終了しました。