茂原市空家等対策計画
- 初版公開日:[2025年04月04日]
- 更新日:[2025年4月4日]
- ID:6239
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

茂原市空家等対策計画について
市では、空き家問題に対して総合的かつ計画的に取組んでいくため、令和2年3月に策定した「茂原市空家等対策計画」について、令和6年度をもって計画期間が終了することから、「第2次茂原市空家等対策計画」を策定しました。

計画期間
計画の期間は、令和7年度から12年度までの6 年間とします。
ただし、社会情勢等の変化により、計画の見直しの必要が高まった場合は、適宜見直しを行うこととします。

計画の内容
第1章 計画の概要
1 計画の背景・目的
2 計画の位置付け
3 用語の定義
4 計画の期間
5 計画の対象
6 対象の地区
第2章 市の現状と課題
1 人口動態等の分析
(1)市の人口・世帯数の推移
(2)地区別の人口構成
(3)空家等の分類
(4)空き家の現状
(5)市の空き家の種類別推移
2 空家等対策の現状
(1)空家等に関する相談への対応に関すること
(2)空家等の調査に関すること
(3)空家等の適切な管理の推進に関すること
(4)空家等の利活用の促進に関すること
(5)特定空家等に 対する措置に関すること
(6)空家等に関する対策の実施体制に関すること
3空家等の課題
第3章 空き家対策の推進
1 目標と役割
2 基本方針
3 具体的な施策
(1)予防・抑制に関する事項
(2)利用・活用に関する事項
(3)解消・除却に関する事項
第4章 計画1
(1)施策ごとの 目標目標

関連リンク
・空き家対策について(製作中)