ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    保育士(パートタイム会計年度任用職員)を募集しています

    • 初版公開日:[2025年03月11日]
    • 更新日:[2025年3月11日]
    • ID:8842

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    保育士(パートタイム会計年度任用職員)を募集しています。

    茂原市では市立保育所で勤務していただける保育士(パートタイム会計年度任用職員)の方を募集しています。

    「週に数日だけ働きたい」、「フルタイムは難しいけど一部の時間帯だけ働きたい」といったご相談も受け付けています。

    ご興味がある方はぜひ問い合わせてください。

    勤務条件について

    任用区分

    パートタイム会計年度任用職員(保育士)。

    週の勤務時間は原則12時間から35時間で面接時に応相談。

    仕事内容

    0~5歳児担当の保育業務。保育所に入所している子どもの身の回りのお世話をする仕事です。

    任用期間

    採用日から令和8年3月31日まで。

    契約終了時の勤務状況等により翌年度任用の可能性あり。

    就業場所

    茂原市内の市立保育所6カ所(朝日の森・東郷・二宮・鶴枝・町保・豊田保育所)のいずれか。

    マイカー通勤

    可能。(駐車場あり。駐車場利用料は週5日勤務の場合で月額1,500円。)

    年齢・学歴・必要な免許・経験等

    年齢・学歴・必要な経験は不問です。

    保育士資格が必要です。

    賃金

    69,131円~201,632円(月額)。

    週の勤務時間により変動します。69,131円は週の勤務時間が12時間、201,632円は週の勤務時間が35時間の場合です。


    その他に規定に準じて、通勤手当、時間外勤務手当、期末勤勉手当(賞与)を支給します。

    労働時間

    労働時間は原則、週あたり12時間~35時間で面接時にご相談に応じます。

    社会保険等

    週の勤務時間が20時間以上の場合に、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入します。

    週の勤務時間が20時間未満の場合は、労災保険のみ加入します。


    退職金制度の加入はありません。

    休暇

    年次有給休暇は採用日、週の勤務日数、週の勤務時間に応じて、最大10日を付与します。

    その他、規定に準じて特別休暇制度があります。

    応募方法

    茂原市職員課まで電話で問い合わせてください。


    電話番号:0475-20-1518

    お問い合わせ

    茂原市役所総合企画部職員課

    電話: 0475-20-1518

    ファクス: 0475-20-1602

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム