職員「出前講座」について
- 初版公開日:[2022年10月06日]
- 更新日:[2024年4月30日]
- ID:601
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
職員出前講座とは、皆さまの学習機会の拡大を図り、市政に関する情報を提供する目的で実施しています。
知りたい、聞きたい、学びたいテーマについて、茂原市の職員が講師として出向いて説明するものです。
学校の授業や自治会活動等の学習活動にお役立てください。

講座内容
講座数は6分類、全66講座を用意しています。
メニュー一覧表の中から希望する講座をお選びください。
※メニューに無い講座を希望する場合は、生涯学習課(0475-20-1559)までご相談ください。

対象
市内在住・在勤・在学の10人以上の団体などです。

開催日時
(平日)午前10時から午後9時
(土曜日・日曜日・祝日)午前10時から午後5時
※年末年始を除く(1講座あたり2時間以内)

会場
受講する団体が用意した場所で実施します。

費用
講師料は無料ですが、教材費等が必要な場合有 。

申込み方法
希望する日の20日以上前までに、申込書を生涯学習課に提出してください。
※記入方法は、記入例をご確認ください。

受講の流れ
別添の利用の手引きをご確認ください。

留意事項
政治・宗教または営利目的や個別の相談、要望などは、受付できません。

ファイルダウンロード
添付ファイル
メニュー一覧(PDF形式、294.13KB)
利用の手引き (PDF形式、411.67KB)
申込書(PDF形式、84.35KB)
申込書(ワード形式:30.50KB)
申込書(記入例)(PDF形式、123.21KB)
要綱 (PDF形式:82.78KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。