ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    【フラット35】地域連携型における住宅金融支援機構と茂原市との事業連携について

    • 初版公開日:[2024年08月19日]
    • 更新日:[2024年8月19日]
    • ID:8513

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    【フラット35】地域連携型における住宅金融支援機構と茂原市との事業連携について

    事業連携について

    茂原市では、独立行政法人住宅金融支援機構と連携し【フラット35】地域連携型の利用を開始しました。この連携に基づき、茂原市空き家バンク登録物件リフォーム補助金制度の財政支援とあわせて、【フラット35】の借入金利を下げることができます。(当初10年間、年▲0.25%)

     

    ※【フラット35】地域連携型の詳細については、住宅金融支援機構【フラット35】公式サイトをご覧ください。(外部サイト(別ウインドウで開く)

    対象者

    茂原市空き家バンク制度を活用し、空き家の購入及び茂原市空き家バンク登録物件リフォーム補助金を活用し空き家のリフォームをご検討されている方は、要件を満たせば利用することが出来ます。利用希望の方は、「【フラット35】地域連携型利用対象証明書」の発行を建築課へ申請してください。

     ※本制度は、茂原市が実施する以下の制度を利用し、かつ要件を満たす方が対象となります。制度を利用しない場合は【フラット35】地域連携型を利用することはできません。

    対象となる制度

    茂原市空き家バンク制度(別ページ(別ウインドウで開く)

    ・茂原市空き家バンクに登録された空き家(中古住宅)を取得すること。新築住宅の取得は対象となりません。

    茂原市空き家バンク登録物件リフォーム補助金(別ページ(別ウインドウで開く)

    ・茂原市空き家バンクの空き家の取得とあわせて、対象空き家のリフォームを行うこと。住宅のリフォームのみは対象となりません。

    ※詳しくは建築課へ問い合わせてください。

    申請について

    【フラット35】地域連携型利用対象証明書を建築課へ提出してください。申請内容等を審査し茂原市から「フラット35地域連携型利用対象証明書」を発行いたします。

    ※申請は【フラット35】借入契約時前となります。

    申請書

    お問い合わせ

    茂原市役所都市建設部建築課

    電話: 0475-20-1588

    ファクス: 0475-20-1606

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム