ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    茂原市赤十字奉仕団について

    • 初版公開日:[2025年04月01日]
    • 更新日:[2025年4月1日]
    • ID:5115

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    赤十字奉仕団とは

     日本赤十字社の活動を支えるボランティア、それが「赤十字奉仕団」です。

     「赤十字のボランティア活動を通じて、地域社会に貢献したい」という想いを持った人々によって、市区町村ごとに組織されています。

    茂原市赤十字奉仕団の紹介

     茂原市赤十字奉仕団では、赤十字の理念である「人道」の精神に基づき、地域社会のニーズに目を向け、災害に強い地域社会や健康で安全に暮らせる地域社会を目指して活動しています。

     また、三角巾を使用した救急法の訓練や献血活動のお手伝い、交流行事への参加などを実施し、人と人とのつながりを大切にしています。

    団員構成

     市内を5つの地区で分けた班で構成され、現在は32名で活動しています。

     茂原地区 8名

     五郷地区 8名

     東郷地区 4名

     鶴枝地区 6名

     本納地区 6名

     (令和7年4月1日現在)

    団員を募集しています!

     茂原市赤十字奉仕団では、現在、新規加入者を募集しています。

     条件は、市内在住であることのみ。

     ボランティア活動に興味のある方、誰かのために活動したい方。あなたも一緒に活動しませんか。

    茂原市赤十字奉仕団 団員募集チラシ

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    茂原市役所福祉部社会福祉課

    電話: 0475-20-1571

    ファクス: 0475-20-1610

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム