介護保険料の減免について
- [2019年12月9日]
- ID:5605
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

介護保険料の減免について

減免対象者
このたびの台風15号・19号・10月25日大雨等の災害により所有する住宅、家財またはその他の財産の損害程度が10分の3以上で、世帯の合計所得金額が1000万円以下の方は、介護保険料が下表の割合で減免となる場合があります。
損害程度及び 合計所得金額 | 損害程度 10分の3以上 10分の5未満 | 損害程度 10分の5以上 |
---|---|---|
500万円以下であるとき | 2分の1 | 全部 |
750万円以下であるとき | 4分の1 | 2分の1 |
750万円を超えるとき | 8分の1 | 4分の1 |
・被害状況の程度によっては、減免が適用とならない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・世帯の合計所得金額が1000万円を超える方は対象外となります。

減免対象年度・納期
令和元年度(平成31年度)分で災害発生日以降到来する納期限のもの(普通徴収・特別徴収とも)。
納付方法により、一度納付していただいた後でお返しする場合があります。

受付期間
受付は令和元年12月27日(金曜日)まで
8時30分から17時15分(土曜日、日曜日、休日を除く)

申請方法
減免申請用紙に記入の上、高齢者支援課窓口または郵送にて提出できます。
台風15号・19号で被害を受けた方
1.介護保険料減免・徴収猶予申請書(台風15号・19号) (ファイル名:2.15.19gousinnseisyo.docx サイズ:16.92KB)
2.介護保険料減免調書 (ファイル名:3.tyousyo.docx サイズ:16.76KB)
3.保険金等申告書 (ファイル名:4.hokennkinnsinnkokusyo.docx サイズ:14.11KB)
4.介護保険料減免・徴収猶予申請書(台風15号・19号)記入例 (ファイル名:5.15.19sinnseisyokinyuurei.docx サイズ:18.51KB)
5.介護保険料減免調書記入例 (ファイル名:7.tyousyokinyuurei.docx サイズ:18.48KB)
6.保険金等申告書記入例 (ファイル名:8.hokennkinnsinnkokukinyuurei.docx サイズ:22.95KB)