市民室の利用案内
- 初版公開日:[2022年11月08日]
 - 更新日:[2022年10月8日]
 - ID:193
 
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市民室を市民の方にお貸ししています。
会議や研修などにご利用ください。



設備
- 広さ 210平方メートル
 - 使用可能人数 50人から150人
 - 椅子 150個
 - 会議用机 50基
 - スクリーン 1枚
 - ピアノ 1台
 - 演台 1台
 - マイク(コード付) コード付3本 コードレス2本
 - ご利用時間 午前9時から午後9時まで
 
料金
- 基本使用料 時間当り400円
 - 暖房料金(別途) 時間当たり1,200円
 - 冷房料金(別途) 時間当たり1,700円
 
申し込み
- 申し込み先
市役所4階管財課(電話不可)
※空き状況はお電話で確認できます。
電話0475-20-1520 - 受付期間
使用日の前月の1日から(閉庁日の場合は月初めの平日から) 
その他
- 営利目的または行政運営の妨げとなる活動は禁止します。
 - 長期間の連続使用はできません。
 - 室内は禁煙です。指定場所以外での喫煙はできません。
 - 使用後は、責任をもって後片付けと清掃をしてください。
 - ご利用に伴って出たゴミは、持ち帰ってください。
 - 利用者は1階守衛室で許可書を警備員に提示してください。
警備員が通用口のカギを開閉します。使用後は戸締り、片づけを確認後、 守衛室へ申し出てください。 - 新型コロナウイルス感染症対策のため、他者との距離の確保やマスクの着用など、十分な感染症対策を行ったうえで利用してください。
 
申請書

- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
 
        