ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    下水道整備の沿革

    • [2015年5月1日]
    • ID:916

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    下水道事業の沿革

    リンク先は下記をクリックしてください。

    事業の概要 整備区域マップ

    下水道事業の沿革

    年月

    事項

    昭和39年4月

    基本計画の作成に入る

    昭和41年12月

    下水道事業計画認可(処理方式合流式 全体計画区域290ha 事業認可区域63ha)、第1次5ヶ年計画事業着手

    昭和44年12月

    下水道事業計画変更認可(全体計画区域1100ha 事業認可区域290ha)、川中島終末処理場建設工事着手

    昭和47年10月

    川中島終末処理場一部完成、千代田排水区供用開始、第2次5ヶ年計画事業着手

    昭和48年4月

    八幡原団地供用開始

    昭和50年3月

    下水道事業計画変更認可(処理方式分流式一部合流式 全体計画区域1660ha 事業認可区域700ha)

    昭和50年4月

    緑町団地供用開始

    昭和50年9月

    第3次5ヶ年計画事業着手

    昭和52年4月

    卸売商業団地供用開始

    昭和54年4月

    長清水団地供用開始

    昭和55年2月

    本町排水区供用開始

    昭和56年4月

    下水道事業計画変更認可(事業認可区域715ha)

    昭和57年3月

    町保処理分区供用開始、下水道事業計画変更認可(汚泥処理処分の変更)

    昭和57年4月

    第4次5ヶ年計画事業着手

    昭和57年9月

    汚泥コンポスト化施設建設工事着手

    昭和59年4月

    上茂原団地供用開始

    昭和59年6月

    下水道事業計画変更認可(全体計画区域2120ha 事業認可区域845ha)

    昭和59年12月

    汚泥コンポスト化施設竣工

    昭和60年4月

    山崎処理分区(105ha)事業着手

    昭和61年4月

    押日団地供用開始

    昭和62年4月

    早野第三処理分区、中部供用開始、第5次5ヶ年計画事業着手

    昭和63年4月

    山崎処理分区供用開始

    昭和63年8月

    下水道事業計画変更認可(事業認可区域875ha)

    平成元年4月

    早野第一処理分区及び富士見第二処理分区供用開始

    平成4年4月

    第6次5ヶ年計画事業着手

    平成4年7月

    富士見第一処理分区供用開始

    平成5年2月

    三貫野処理分区事業区域を86haに拡大変更、下水道事業計画変更認可(事業認可区域886ha)

    平成6年4月

    三貫野処理分区供用開始

    平成10年3月

    下水道事業計画変更認可(全体計画区域2646ha 事業認可区域899ha)

    平成10年4月

    第7次5ヶ年計画事業着手

    平成12年4月

    早野第二処理分区供用開始

    平成13年1月

    汚泥コンポスト化休止

    平成13年3月

    下水道事業計画変更認可(事業認可区域959ha)

    平成15年4月

    第8次5ヶ年計画事業着手、押日ランド団地供用開始

    平成15年7月

    下水道事業計画変更認可(全体計画区域2371ha)

    平成16年12月

    下水道事業計画変更認可(事業認可区域952ha)

    平成20年1月

    下水道事業計画変更認可(合流改善計画)

    平成23年3月

    事業施行期間延伸 整備済区域の編入

    平成24年3月

    合流改善計画(放流量の変更)

    平成25年4月

    第9次5ヶ年計画 事業着手

    平成25年9月

    川中島終末処分場の敷地面積の変更(▲0.1ha)

    平成27年10月

    事業期間の延伸 流出係数の見直し(本町排水区)