佐川急便株式会社と災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定を締結しました
- 初版公開日:[2022年07月08日]
- 更新日:[2022年7月8日]
- ID:7247
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

佐川急便株式会社と災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定を締結しました

趣旨
大規模な災害が発生した場合において、被災者に対して食料及び生活必需品等の物資の安定供給を行うことにより、被災者の生活の安定を図ることを目的として、市が佐川急便株式会社に対して行う物資の受入及び配送等の要請手続等必要な事項を定めたものです。

協定概要
市が要請できるもの
- 物資集積・搬送拠点の設置
- 避難所等への支援物資の配送計画の策定及び配送の実施
- 配送時における被災者の物資ニーズの収集
- 物資集積・搬送拠点における荷役作業の実施
- 荷役作業に必要な人員及び機材の提供
- 支援物資の受入及び配送等に関する助言等を行う要員の派遣

協定締結日及び締結式
令和4年7月6日(水曜日)

左から田中市長、佐川急便株式会社 岡島東関東支店長