福祉タクシーについて
[2017年10月18日]
[2017年10月18日]
在宅の重度心身障害者(児)が、通院等のためにタクシーを利用した場合、その運賃の一部を助成します。
基本的に運賃の1/2を助成しますが、1,500円を上限とします。
助成券は、最大で年間24枚(1ヶ月2枚×12ヶ月)交付します。
上半身の写真(縦4センチメートル×横3センチメートル)1枚と手帳と金融機関の口座番号(本人名義の、銀行名・支店・口座番号等がわかるもの)、印鑑を持参のうえ、障害福祉課までご申請ください。
添付ファイル
下記のとおり
※ファクスによる返答を希望する場合は、返事の依頼とファクス番号を記入してください。
開庁時間:8時30分~17時15分(土曜、日曜、祝日、年末年始12月29日~1月3日は除く)