ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    公共施設見学会の開催実績

    • [2022年11月1日]
    • ID:1409

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    公共施設見学会のご案内

    中央消防署で消化ホースの重さを確かめる参加者
    給食センターで給食を受け取る参加者

    市では、「公共施設見学会」を年1回程度開催しています。
    開催内容は、決定次第「広報もばら」や市公式ウェブサイトでお知らせします。

    過去の見学会

    過去に行われた見学会の実績です。

    過去の見学会
    年度 開催日参加費行程 
    令和6年度(1)10月21日(月曜日)
    (2)10月22日(火曜日)

    440円(お茶、給食代)

    美術館・郷土資料館 → 給食センター

    令和5年度(1)10月23日(月曜日)
    (2)10月25日(水曜日)

    400円(お茶、給食代)

    市議会議場 → 給食センター → 本納城址 → 中央消防署

    令和4年度(1)10月20日(木曜日)
    (2)10月24日(月曜日)

    390円(お茶、給食代)

    中央消防署 → 給食センター → ねぎぼうず → 市議会議場

    令和3年度

    新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止

    令和2年度

    新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止

     令和元年度

    10月21日(月曜日)

    150円(お茶、保険代)

    中央消防署 → 市議会議場 → 長柄ダム → 長柄浄水場 

     平成30年度10月10日(水曜日)

    600円(弁当、お茶、保険代)

    中央消防署 → 長生クリーンパークごみ処理場 → 長柄浄水場 → 市議会議場

    平成29年度10月17日(火曜日)

    600円(弁当、お茶、保険代)

    中央消防署 → 長生クリーンパークごみ処理場 → 長柄浄水場 → 市議会議場

    見学会の感想

    アンケートにていただいた主な感想を掲載します。

    主な感想
    年度 感想 
     令和6年度 美術館・郷土資料館

    ・美術館のバックヤードは中々見ることができないので貴重な経験になった。

    ・多くの作品がきれいに整理されていて驚いた。

    ・気温や光の当たり具合に注意するなど、美術品の維持管理の大変さが分かった。

    ・学芸員さんの説明が分かりやすく、美術品に詳しくない私でも楽しむことができた。

    ・今後、美術館のイベントに興味を持ってみようと思った。

    給食センター

    ・給食の試食は貴重な体験だった。とてもおいしかった。

    ・栄養面が十分に考えられており、味付けも工夫されていて給食の進化を感じた。

    ・給食を作るのにここまで多くの人や手間がかかっているとは思わなかった。

    ・施設がとてもきれいだった。

    ・衛生面やアレルギー対応にとても気を配っていることが分かった。

    お問い合わせ

    茂原市役所総務部秘書広報課

    電話: 0475-20-1512

    ファクス: 0475-20-1601

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム