茂原市中小事業者サポート補助金
- 初版公開日:[2022年04月01日]
- 更新日:[2024年9月3日]
- ID:7102
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

茂原市中小事業者サポート補助金について
茂原市では、産業の振興及び活性化を図ることを目的として、市内の中小事業者の経営向上に向けた取組に対し、予算の範囲内で支援をしております。

制度の概要

補助対象者
補助金の交付対象者は、次の要件を全て満たす方となります。
- 中小企業信用保険法(昭和25年法律第264号)第2条第1項第1号、第2号若しくは第5号に規定する中小企業者または同条第3項第1号、第2号若しくは第6号に規定する小規模企業者
- 市内に本社または事業の用に供する事務所、店舗、工場等を設置し、または当該年度内に設置しようとする者
- 事業支援が必要として茂原商工会議所が認めた者
なお、「空き店舗活用事業」または「コワーキングスペース整備事業」の補助対象事業については、その他の条件もございますので一度ご相談ください。

補助対象外となる方
上記【補助対象者】の内容にかかわらず、次に掲げるもののいずれかに該当する方は、対象外となります。
- 国、地方公共団体その他これらに類する者から別表に規定する事業に対する補助金の交付その他の給付に係る決定を受けている者または当該決定を受ける見込みのある者
- 市町村税を滞納している者
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)規定による許可または届出を要する営業を営む者
- フランチャイズ契約またはこれに類する契約に基づく事業を営む者
- 茂原市暴力団排除条例(平成24年茂原市条例第1号)第2条第3号に規定する暴力団員等または同条例第9条に規定する暴力団密接関係者のいずれかに該当する者
- その他市長が適当でないと認める者

支援メニューについて
補助金の交付は、年度内において一の中小事業者につき一の年度において一の補助対象事業1回に限られます。
補助事業 | 補助対象経費 | 補助金額 |
---|---|---|
ウェブページ作成・改修 | 販売促進のため、事業内容、製品等をPRするウェブサイトの新規作成または既存ウェブサイトの改修に係る外部委託料並びにネット販売システムの構築委託料 | 補助対象経費の2分の1または10万円のいずれか少ない額(ただし、茂原市内に住所を有する事業所に作成または改修を委託した場合は、補助対象経費の2分の1または15万円のいずれか少ない額とする。) |
カタログ・パンフレット作成 | 販路拡大のため、自社の事業内容、製品等をPRするカタログ、パンフレット(ただし、広告宣伝のためのチラシ等は除く。)の作成に係る印刷費及び外部委託料 | 補助対象経費の2分の1または5万円のいずれか少ない額(ただし、茂原市内に住所を有する事業所に作成を委託した場合は、補助対象経費の2分の1または10万円のいずれか少ない額とする。) |
展示会出展 | 自治体等特定の企業の営利を目的としない団体が主催、共催または後援する展示会等への出展料、ブース借上料、展示装飾費、委託料、市場調査費、広告宣伝費及び交通費 | 補助対象経費の2分の1または30万円のいずれか少ない額 |
インターンシップ受入 | インターン受入に要する費用 | インターン1名につき1日当たり5,000円(ただし、5日を限度とする。) |
研修受講 | 研修会等の受講料、テキスト代、交通費及び外部に委託した研修に係る経費。ただし、外部の研修会等に参加する場合、受講時間が6時間を超えるものに限る。 | 補助対象経費の2分の1または10万円のいずれか少ない額 |
インバウンド推進 | 施設の案内表示、利用案内、メニュー、チラシ、ウェブサイト等の多言語化、キャッシュレス決済端末の導入及びインターネットへのアクセスポイント整備に係る製作費、工事費、翻訳費、備品購入費、印刷製本費及び委託料 | 補助対象経費の2分の1または15万円のいずれか少ない額 |
空き店舗活用 | 空き店舗を活用し事業を行うために必要な店舗の改装に係る内装工事費、外装工事費、給排水衛生設備工事費、空調設備工事費、サイン工事費及び電気照明等の設置工事費 | 補助対象経費の2分の1または20万円のいずれか少ない額(ただし、茂原市内に住所を有する事業所に補助対象経費の2分の1以上の工事を請け負わせる場合または商店会の空き店舗を店舗として利用しその商店会に入会する場合は、補助対象経費の2分の1または30万円のいずれか少ない額とする。) |
コワーキングスペース整備 | コワーキングスペース等の設置に係る設備・備品購入費、Wi―Fi等のインターネット環境整備費 | 補助対象経費の2分の1または30万円のいずれか少ない額 |
補助事業 | 交付を受けられない期間 |
---|---|
ウェブページ作成・改修 | 交付を受けた翌々年度まで |
カタログ・パンフレット作成 | 交付を受けた翌々年度まで |
展示会出展 | 交付を受けた翌年度まで |
空き店舗活用 | 交付を受けた翌年度以降(1回限り) |
コワーキングスペース整備 | 交付を受けた翌年度以降(1回限り) |

ご相談について
本補助制度への申請には、事前に茂原商工会議所への相談が必要となっております。
経営指導員も在籍しておりますので、お気軽にご相談ください。
茂原商工会議所(茂原市茂原443番地)
電話:0475-22-3361
ファクス:0475-23-7895

必要書類について
申請等に必要な書類は、商工振興支援施策ガイドブック(別ウインドウで開く)でご確認ください。
指定の様式がある書類については、以下からダウンロードいただき、作成してください。

書類の様式について
申請時に使用する書類様式【事業着手前に提出】
茂原市中小事業者サポート補助金交付申請書(ワード形式、19.12KB)
申請者概要書(ワード形式、18.07KB)
申請者について記載してください。
補助事業計画書(ア)(ワード形式、21.56KB)
【ウェブページ作成・改修】事業の申請をする際に使用
補助事業計画書(イ)(ワード形式、21.44KB)
【カタログ・パンフレット作成】事業の申請をする際に使用
補助事業計画書(ウ)(ワード形式、21.58KB)
【展示会出展】事業の申請をする際に使用
補助事業計画書(エ)(ワード形式、17.43KB)
【インターンシップ受入】事業の申請をする際に使用
補助事業計画書(オ)(ワード形式、23.78KB)
【研修受講】事業の申請をする際に使用
補助事業計画書(カ)(ワード形式、21.25KB)
【インバウンド推進】事業の申請をする際に使用
補助事業計画書(キ)(ワード形式、22.05KB)
【空き店舗活用】事業の申請をする際に使用
補助事業計画書(ク)(ワード形式、21.75KB)
【コワーキングスペース整備】事業の申請をする際に使用
収支予算書(ワード形式、16.05KB)
事業着手時に使用する書類様式【事業着手後速やかに提出】
事業完了時に使用する書類様式【事業完了後速やかに提出】
実績報告時に使用する書類様式【事業完了後20日以内に提出】
補助事業等実績報告書(ワード形式、15.68KB)
収支決算書(ワード形式、15.72KB)
商店会団体への加入確認書(ワード形式、15.97KB)
【空き店舗活用】事業に申請の場合、提出が必要です。 (それ以外の事業に申請の場合は、提出不要です。)
補助金請求時に使用する書類様式【補助金等確定通知書受領後速やかに提出】