ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    出産・子育て応援事業

    • 初版公開日:[2023年03月17日]
    • 更新日:[2024年4月1日]
    • ID:7575

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     茂原市では、すべての妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てできる環境を整備するため、妊娠時から出産・子育てまで一貫して支援する伴走型相談支援と妊娠・出産時の関連用品の購入費や支援サービス等の利用の負担軽減を図る経済的支援(出産・子育て応援給付金)を一体として実施します。

    事業内容

    伴走型相談支援

    妊産婦が安心して妊娠期から子育て期を過ごせるように、助産師や保健師による面談やアンケートを行います。

    経済的支援(出産・子育て応援給付金)

    妊娠届出時の面談・出産後に赤ちゃん訪問を受けて申請された方に、出産・子育ての経済的負担をサポートするため、妊婦の方に出産応援給付金(5万円)、お子さんを養育されている方に子育て応援給付金(5万円)をそれぞれ給付します。

    対象者

    令和4年4月1日以降に、妊娠届を提出された妊婦の方または出生したお子さんを養育する方。対象の方には、妊娠届出時、赤ちゃん訪問時に申請書をお渡しします。

    ※特別な事情があり、早めに出産応援給付金(妊娠届出時)の5万円を受け取りたい方については、ご相談ください。(出産応援給付金および子育て応援給付金の申請時に添付していただく書類は、申請毎に揃えていただく必要がありますので、ご了承ください。)

    事業の流れ

    (1)妊娠届出時(母子健康手帳交付時)

    妊娠届出時(母子健康手帳交付時)に、妊婦の方と助産師等が面談し、妊娠期応援プランを作成します。

    ※ 出産応援給付金の申請には、妊婦の方の面談が条件となります。(代理の方が妊娠届出をした場合は、後日、妊婦の方と面談し、申請書を配布します。)

    (2) 出産応援給付金の申請(申請期限:妊娠期間中)

    出産応援給付金5万円(妊婦1人あたり)を申請してください。 

    ※多胎妊娠の場合も5万円になります。

    (3)妊娠後期のアンケート

    妊娠7~8か月頃に、産後の過ごし方などについてお知らせいたします。また、出産を控えて気になること等についてアンケートにご協力ください。希望者には、安心して出産や産後を迎えられるように、助産師等がご家族も一緒に面談(オンラインも含む)を行うことができます。後日連絡させていただきます。

    ※アンケートは対象となる方に送付していますが、お手元にない場合は、下記URLまたはQRコードより回答できますのでご利用ください。

    https://logoform.jp/form/ykx6/239407(別ウインドウで開く)

    妊娠後期アンケートQRコード

    (4)赤ちゃん訪問

    生後4か月以内に、赤ちゃん訪問で助産師等が、産婦の方と面談し、赤ちゃんの体重測定と母子の健康相談を行い、子育て支援サービスをご紹介します。

    ※ 子育て応援給付金の申請は、養育される方の中に産婦がおられる場合は、産婦の方の面談が条件となります。

    (5)子育て応援給付金の申請(申請期限:概ね生後4か月まで)

    子育て応援給付金(お子さん1人あたり5万円)を申請してください。

    その他

    • 妊産婦の方等のお気持ちや健康状態等を的確に把握させていただけるよう、対面での面談を原則とさせていただきます。
    • 妊娠期から子育て期にわたり切れめなく支援するため、必要に応じて、茂原市が把握した情報及び他市町村、医療機関、相談支援機関等が把握した情報を相互に確認・共有させていただく場合があります。
      ※関係機関と共有する情報は、妊娠状況や妊産婦健康診査受診状況・産後ケア事業利用状況・伴走型相談支援等で活用するアンケート結果や相談の内容等です。
    • 該当の妊婦・産婦の方がやむを得ない理由で、面談や給付金の申請ができない場合は、保健センターまで問い合わせてください。

    経済的支援(出産・子育て応援給付金)について

    対象者

    出産応援給付金(妊婦1人につき5万円、以下(1)(2)いずれも該当する方)

    (1)申請時点で茂原市に居住し、令和4年4月1日以降に妊娠届出を行った妊婦

    (2)他の自治体で国の出産応援給付金の支給を受けていない方

    子育て応援給付金(出生したお子さん1人につき5万円、以下(1)(2)いずれも該当する方)

    (1)申請時点で茂原市に居住し、令和4年4月1日以降に生まれたお子さんを養育している方(原則お子さんの母親)

    (2)赤ちゃん訪問を受けられた方

    (3)他の自治体で国の出産応援給付金の支給を受けていない方

    ※転入された方は前住所地で支給されていない場合に対象となります。

    ※何らかの理由(流産・死産)で妊娠が継続できなかった方や、お子さんが亡くなった方も、一部支給対象です。

    ※どちらの給付金も所得制限はありません。

    出産・子育て応援給付金の申請・支給について

    給付金の申請方法

    出産・子育て応援給付金は申請が必要です。事業の流れ(1)・(4)の面談後、各給付金の対象者がオンライン申請を行ってください。

    オンライン申請にあたり、後述の「申請に必要な書類」をご用意ください。

    申請に必要な書類

    (1)本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等)

    (2)口座確認書類(受取口座の金融機関名・口座番号・口座名義(フリガナ)がわかる通帳、キャッシュカード等)

    (3)その他の書類

      DV等で避難しているため、住民票の住所と現在居住している住所が異なる場合は、現住所が確認できる書類が必要です。ご相談ください。

    ※旧姓名義の口座へ振り込みを希望する場合は、本人確認書類で旧姓のわかるものを添付してください。

    ※公金受取口座への振込を希望された方は、口座確認書類の添付不要です。

    給付金の受け取り方法

    申請時に指定された口座へ振り込みます。

    給付金は申請後、概ね2か月程度で支給します。

    よくある質問

    Q.里帰り出産の場合はどうなりますか?

    A.住民票のある市町村から支給します。住民票のある市町村または里帰り先の市町村で赤ちゃん訪問を受けた後に申請してください。

    Q.DV等を理由に住民票を茂原市以外の市町村から動かさず茂原市に住んでいます。茂原市で出産・子育て応援給付金の申請を行うことはできますか?

    A.避難先である茂原市で面談を受けた場合は申請できます。事前に問い合わせてください。

    Q.離婚協議中で配偶者と別居しています。子育て応援給付金は誰が受給できますか?

    A.対象となるお子さんと同居し、養育している方が優先となります。

    Q.外国籍の方は、各給付金の対象となりますか?

    A.茂原市に住民登録があり、日本国籍を有する者と同様の要件を満たしていれば支給対象となります。短期滞在等の住民登録がない方は支給対象外となります。

    添付書類の不備があった方へ

    茂原市出産・子育て応援給付金支給申請後に添付書類の不備があった場合にはこちらから再提出をお願いします。

    https://logoform.jp/form/ykx6/244180

    再提出用QRコード

    関連