紙の分け方・リサイクルできない紙
- [2016年12月6日]
- ID:3476
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

紙の分け方
資源ごみとして出せる古紙は次のようなものがあります。
分別して、資源ごみの日に出してください。
※その他に紙製品であってもリサイクルできないものがあります燃えるごみで捨ててください。

1.新聞紙
- 新聞紙
- チラシ
- 広告

2.雑誌
- 週刊誌
- 単行本
- 教科書
- ノート
- パンフレット(カタログ) など
※辞典などの厚紙、表紙をビニールでコーティングしたものは燃えるごみで捨ててください。

3.ダンボール
- ダンボール
※大きいものは折りたたむ。
※ガムテープやビニールは取り除く。

4.雑紙(その他の紙)
- 紙箱類(食料品・ティッシュなどの空き箱)
※1枚ずつ開いて伸ばす。
- 紙包装紙
※ビニールでコーティングされているものは燃えるごみ。
- 紙袋
※紙以外の取っ手は外す。
- その他(ワイシャツの台紙・はがき・封筒・名刺・カレンダーなど)
