ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和6年度に開催している学校再編審議会

    • 初版公開日:[2025年01月27日]
    • 更新日:[2025年3月3日]
    • ID:8460

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    茂原市学校再編審議会とは

    茂原市学校再編審議会は、教育委員会の諮問に応じ、小中学校の統合、廃止等再編に関することや、通学区域の見直しに関することなどを調査審議する機関です。

    添付ファイル

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    第1回審議会

    • 日時 令和6年9月20日(金曜日)15時から
    • 場所 茂原市役所 議会棟4階 全員協議会室

    次期茂原市学校再編基本計画策定に向けて、調査審議を行うため茂原市学校再編審議会を開催しました。会長に中村委員、副会長に中田委員が選出されました。その後、資料に沿って質疑が行われました。

    富田教育長から中村会長へ、諮問書を提出

    富田教育長(右)から中村会長へ、諮問書を提出しました。

    会議資料

    第2回審議会

    • 日時 令和6年11月15日(金曜日)18時から
    • 場所 茂原市役所 5階 502会議室

    現状の学校規模からみた学校再編の課題について協議し、令和6年12月に市民アンケート調査を実施することとしました。

    会議資料

    茂原市立小中学校の再編に関するアンケート調査

    茂原市学校再編審議会の資料とするため、小中学校の児童生徒の保護者、就学前児童の保護者及び地域住民の方々に対し、アンケート調査を実施しました。

    実施概要

    対象者

    • 各小中学校の児童生徒の保護者
    • 就学前児童の保護者
    • 地域住民(自治会長)

    調査期間

    令和6年12月5日から12月22日まで

    集計結果について

    第3回審議会

    • 日時 令和7年2月7日(金曜日)15時から
    • 場所 茂原市役所 5階 502会議室

    次期学校再編基本計画における学校再編の指標として、新たに「許容できる児童生徒数の下限」の設定をすることについて審議を行いました。

    会議資料

    第4回審議会【開催予定】

    • 日時 令和7年3月14日(金曜日)18時から
    • 場所 茂原市役所 5階 502会議室

    審議会の公開

    • 審議会は原則として公開で行います。
    • 傍聴を希望される場合は、会議開始10分前までに開催場所へお越しください。なお、傍聴人数には限りがありますので、ご了承ください(受付は先着順)。

    お問い合わせ

    茂原市役所教育委員会教育部教育総務課

    電話: 0475-20-1557

    ファクス: 0475-20-1607

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム