茂原市学校再編第一次実施計画を策定しました
- 初版公開日:[2018年03月26日]
- 更新日:[2025年1月27日]
- ID:4563
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ページ内目次

茂原市学校再編第一次実施計画を策定しました
茂原市教育委員会では、子どもたちにとってより良い教育環境を確保するため、平成29年3月に学校再編に関する基本的な考え方を示した「茂原市学校再編基本計画(別ウインドウで開く)」を策定しました。
この基本計画に基づき、具体的な学校再編を進めるため、自治会や教育関係者などで構成される「茂原市学校再編審議会」でさまざまな見地から審議をしていただくとともに、再編の対象となる地区の保護者や住民との意見交換会を実施し、平成30年3月に「茂原市学校再編第一次実施計画」を策定しました。
計画期間は、平成29年度から令和2年度までの4年間となります。
添付ファイル
第一次実施計画 表紙 (ファイル名:gakkoujissi1hyousi.pdf サイズ:28.35KB)
第一次実施計画 本文 (ファイル名:gakkoujissi1.pdf サイズ:2.13MB)
※両面印刷で見開きにする場合、奇数ページが右側となります(このまま両面印刷してください)。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

意見交換会
平成29年8月から平成30年1月にかけて、第一次実施計画の策定にあたり、「茂原市学校再編審議会」で審議された具体的な学校再編案をもとに、再編の対象となっている二宮小学校、緑ケ丘小学校、本納小学校、新治小学校、豊岡小学校の保護者や通学区域の住民を対象に意見交換会を開催しました。
※掲載している内容は、それぞれの説明時点の案であり、第一次実施計画の内容とは異なる場合があります。

第1回住民意見交換会
日時 | 会場 | 一般参加者 |
---|---|---|
平成29年8月19日(土曜日)10時から | 新治小学校体育館 | 89名 |
平成29年8月19日(土曜日)14時から | 二宮福祉センター | 12名 |
会議概要・意見
意見交換の概要(新治) (ファイル名:8.19kaigiroku_niiharu.pdf サイズ:283.16KB)
新治小学校体育館で、当日発言のあった内容
意見交換の概要(二宮) (ファイル名:8.19kaigiroku_ninomiya.pdf サイズ:195.48KB)
二宮福祉センターで、当日発言のあった内容
提出意見(新治) (ファイル名:8.19iken_niiharu.pdf サイズ:147.71KB)
提出された意見記入用紙の内容を集計したもの ※9月2日追加提出あり
提出意見(二宮) (ファイル名:8.19iken_ninomiya.pdf サイズ:89.20KB)
提出された意見記入用紙の内容を集計したもの
当日配布資料
次第 (ファイル名:H29.8.19sidai.pdf サイズ:67.52KB)
新治の配布資料1 (ファイル名:niiharusiryou1.pdf サイズ:207.79KB)
新治小学校体育館の配布資料(表面)
新治の配布資料2 (ファイル名:niiharusiryou2.pdf サイズ:1.36MB)
新治小学校体育館の配布資料(裏面)
二宮の配布資料1 (ファイル名:ninomiyasiryou1.pdf サイズ:185.44KB)
二宮福祉センターの配布資料(表面)
二宮の配布資料2 (ファイル名:ninomiyasiryou2.pdf サイズ:563.71KB)
二宮福祉センターの配布資料(裏面)
意見記入用紙 (ファイル名:H29.8.19ikenyousi.pdf サイズ:57.66KB)
当日の最後に回収した用紙
周知文書
周知文 (ファイル名:H29.8.19_9.2syuuti.pdf サイズ:115.07KB)
※内容は平成29年7月時点の案

第2回住民意見交換会
次第と意見記入用紙以外の配布資料は、第1回住民意見交換会と同じです。
日時 | 会場 | 一般参加者 |
---|---|---|
平成29年9月2日(土曜日)9時30分から | 二宮福祉センター | 16名 |
平成29年9月2日(土曜日)14時から | 新治小学校体育館 | 67名 |
会議概要・意見
意見交換の概要(二宮) (ファイル名:9.2kaigiroku_ninomiya.pdf サイズ:242.62KB)
二宮福祉センターで、当日発言のあった内容
意見交換の概要(新治) (ファイル名:9.2kaigiroku_niiharu.pdf サイズ:355.60KB)
新治小学校体育館で、当日発言のあった内容
提出意見(二宮) (ファイル名:9.2iken_ninomiya.pdf サイズ:101.54KB)
提出された意見記入用紙の内容を集計したもの
提出意見(新治) (ファイル名:9.2iken_niiharu.pdf サイズ:152.81KB)
提出された意見記入用紙の内容を集計したもの
当日配布資料

小学校保護者との意見交換会
日時 | 会場 | 参加者 |
---|---|---|
平成29年10月21日(土曜日)14時20分から | 本納小学校 図書室 | 5名 |
平成29年10月24日(火曜日)18時から | 二宮小学校 家庭科室 | 12名 |
平成29年10月27日(金曜日)19時05分から | 新治小学校 図書室 | 19名 |
平成29年11月25日(土曜日)9時30分から | 緑ケ丘小学校 レインボールーム | 69名 |
平成29年11月25日(土曜日)14時05分から | 豊岡小学校 図書室 | 8名 |
意見概要
当日の意見概要 (ファイル名:pta_gaiyou.pdf サイズ:157.70KB)
当日出た主な意見をまとめたもの
提出意見 (ファイル名:pta_ikenmatome.pdf サイズ:130.56KB)
提出された意見記入用紙の内容を集計したもの
当日配布資料
資料 (ファイル名:pta_siryou.pdf サイズ:177.71KB)
本納小、二宮小、新治小で配布した資料
資料答申後 (ファイル名:pta_siryou11.20.pdf サイズ:200.19KB)
緑ケ丘小、豊岡小で配布した資料
意見記入用紙 (ファイル名:pta_ikenyousi.pdf サイズ:47.68KB)
終了後に回収した用紙

豊岡地区の住民意見交換会
日時 | 会場 | 一般参加者 |
---|---|---|
平成30年1月13日(土曜日)10時から | 豊岡福祉センター | 27名 |
会議概要・意見
意見交換の概要 (ファイル名:H30.1.13kaigiroku.pdf サイズ:283.86KB)
当日発言のあった内容
提出意見 (ファイル名:H30.1.13iken.pdf サイズ:117.05KB)
提出された意見記入用紙の内容を集計したもの
当日配布資料

茂原市学校再編第一次実施計画に関するPTA説明会
平成30年6月から7月にかけて、再編の対象となっている二宮小学校、緑ケ丘小学校、本納小学校、新治小学校、豊岡小学校の保護者に第一次実施計画の説明会を行いました。
日時 | 会場 | 参加者 |
---|---|---|
平成30年6月8日(金曜日)19時05分から | 新治小学校 図書室 | 14名 |
平成30年6月22日(金曜日)13時50分から | 二宮小学校 体育館 | 76名 |
平成30年6月26日(火曜日)10時から | 緑ケ丘小学校 レインボールーム | 20名 |
平成30年6月28日(木曜日)18時05分から | 豊岡小学校 コンピューター室 | 4名 |
平成30年7月7日(土曜日)11時15分から | 本納小学校 図書室 | 25名 |