茂原市立美術館・郷土資料館 バーチャルミュージアム(3) 共催展示 魚地貞夫「作陶展」
- [2021年8月4日]
- ID:6679
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

バーチャルミュージアム映像
茂原市立美術館・郷土資料館 共催展示 魚地貞夫「作陶展」を動画で紹介しています。(ナレーションなし 簡略な字幕付き 4分39秒)

共催展示 魚地貞夫(うおちさだお)「作陶展」
魚地貞夫は、1935年 千葉県に生まれ、全陶展会員として活躍する、一宮町在住の陶芸家です。穴窯(あながま)で薪(たきぎ)をくべて焼き上げる陶芸作品には、炎の勢いと自然釉(しぜんゆう)でしか産み出されない美しさがあります。
陶芸作品を作り続けて50年を経た集大成としての展覧会です。

会期
令和3年6月29日(火曜日)~8月29日(日曜日)

開館時間
9時0分~17時0分

会場
茂原市立美術館・郷土資料館 第2展示室

観覧料
無料