美術収蔵品のご案内【茂原市立美術館・郷土資料館】
- 初版公開日:[2020年03月05日]
- [更新日:2025年7月18日]
- ID:3889
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

「美術収蔵品の検索・閲覧システム」のご案内
国立アートリサーチセンターによる全国美術館収蔵品サーチ「SHŪZŌ」では、全国の美術館収蔵品について検索・閲覧が可能です。こちらの文字列をクリックしてください。(外部のページへジャンプします。)
全国美術館収蔵品サーチ「SHŪZŌ」の「茂原市立美術館・郷土資料館」のページでは、当館の美術収蔵品の詳細検索・閲覧が可能です。こちらの文字列をクリックしてください。(外部のページへジャンプします。)
当館の美術の全収蔵品数は、計6,145点(令和7年4月1日現在)です。
全国美術館収蔵品検索システムでは、令和5年11月1日時点での当館収蔵品のうち、明治以前の資料、一部の関連資料等を除く3,957点についての検索、閲覧が可能です。

美術収蔵品のご案内(当館のウェブページ)
当館では、郷土ゆかりの作家作品を収集対象・展示対象としており、日本画では、近代日本画の巨匠 速水御舟(はやみ ぎょしゅう)をはじめ、林 功(はやし いさお)、洋画では、東洋と西洋の絵画を融合した作風の鳰川誠一(におかわ せいいち)の作品群などが、主なコレクションです。
「日本画・水墨画」、「洋画・水彩画等」、「彫刻・工芸」、「書」の4つの分野に分けていますので、まずは、ご覧になりたい分野をクリックしてください。