洋画・水彩画等の主な収蔵品
- 初版公開日:[2020年03月05日]
- [更新日:2020年3月5日]
- ID:254
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

概要
洋画では、墨と洋画の混合技法により、東洋と西洋を融合した画家と評された鳰川誠一(におかわ せいいち)の絵画127点のコレクションがあります。特に、代表作「海女人命救助」は、江戸時代に千葉県御宿の海女たちがメキシコ船乗組員を救助した出来事に、作者が心を打たれ人類愛を描いた大作です。
他に、石井武夫(たけお)、石井伝三(でんぞう)、今関啓司(いまぜき けいし)、大槌 隆(おおづち たかし)、積田鰹士(かつし)、中村次雄(つぐお)、長島吉太郎(きちたろう)、松尾博一、山本文彦、渡辺 侃(かん)などの作品収蔵があります。
各作家の略歴や、当館収蔵作品の詳しい情報へは、各画像をクリックしてください。
掲載順は、作者名で50音順です。