石井玉藻(書)
- 初版公開日:[2020年03月05日]
- [更新日:2020年3月5日]
- ID:3872
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

茂原市立美術館・郷土資料館収蔵の石井玉藻の作品

略歴
石井 玉藻 (いしい ぎょくそう) (1947~)
昭和22年、茂原市に生まれる。同38年より仲野熹峰に師事し、翌年 千葉県展に初入選、以後入選を続ける。同41年、県立茂原高等学校を卒業。
平成5,6年と、読売書法展で秀逸を連続受賞。 同じく平成5,6年と、書星展で天象賞を受賞。
現在 書星会審査員、千葉県美術会会員、千葉県書道協会会員、茂原市書道協会会員

主な収蔵品
石井玉藻の収蔵作品数は1点です。

ご注意 画像の転載・利用を禁じます。

石井玉藻(当時は恭香)「王維詩」(おういし) 紙本墨 平成6年(1994)作 231.4×51.0cm
第11回 読売書法展 秀逸受賞