岩波白鵬(書)
- 初版公開日:[2020年03月05日]
- [更新日:2020年3月5日]
- ID:3879
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

茂原市立美術館・郷土資料館収蔵の岩波白鵬の作品

略歴
岩波 白鵬 (いわなみ はくほう) (1931~)
昭和6年、千葉県鴨川市に生まれる。同26年、千葉大学教育学部を卒業。浅見喜舟、高沢南総、浅見錦龍に学ぶ。
千葉県展では、昭和33,34,35年にかけて、知事賞と県会議長賞2回を受賞。
書星展では、昭和36年、天象賞を、同52年には、喜舟賞を受賞。
現在 書星会参与副理事長、千葉県美術会常任理事、千葉県書道協会会長 等

主な収蔵品
岩波白鵬の収蔵作品数は計2点です。

ご注意 画像の転載・利用を禁じます。

岩波白鵬「蘭図」(らんず) 紙本墨 平成17年(2005)作 135.0×33.5cm
千葉日報書道展(第32回千葉 書檀秀抜展)

岩波白鵬「陶淵明詩 三首」(とうえんめいし さんしゅ) 紙本墨 平成6年(1994)作 226.7×52.4cm 二幅
第42回書星展