武荒信顕(モニュメント)
- 初版公開日:[2020年03月05日]
- [更新日:2020年3月5日]
- ID:3714
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

茂原市立美術館・郷土資料館収蔵の武荒信顕の作品

略歴
武荒信顕(たけあら のぶあき)(1952~ )
昭和27年 千葉県生まれ。同52年 千葉大理学部を卒業の後、同58年 東京デザイナー学院工芸工業科を卒業後、現代宝飾デザイン展、行動展彫刻部に入選。 同60年から、ヘンリー・ムーア大賞展にて美ヶ原高原美術館賞を連続受賞。同62年、神奈川芸術祭丹沢野外彫刻展 最優秀賞を受賞。
翌年、長野市野外彫刻賞の受賞など、数多くの活動を展開。
秋田県峰浜村、埼玉県飯能駅、福島県西白河の「21世紀の森」、長野県「You遊広場」、千葉県富津市庁舎、長崎市、東京都新宿区「女神湖高原学園」など、全国各地にモニュメント作品の設置がある。 また、昭和61年以降は、郵政省切手図案委嘱者として「さくらめーる」印 面、切手等のデザインを手掛ける。
主な収蔵品
武荒信顕の収蔵作品数は1点です。

ご注意 画像の転載・利用を禁じます。
武荒信顕「あなたと…」 モニュメント ステンレス・黄銅板 平成6年(1994)作 4m×4m×4m
「ここであそぶ『あなた』がいることで、この作品が出来上がりなのです」という作者の思いを込めて「あなと・・・」という題となっています。