ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    武田薬品工業株式会社が製造する麻しん風しん混合(MR)ワクチンおよび麻しんワクチンの自主回収について

    • 初版公開日:[2024年06月21日]
    • 更新日:[2024年6月21日]
    • ID:8440

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

     『乾燥弱毒生麻しん風しん混合ワクチン「タケダ」』および『乾燥弱毒生麻しんワクチン「タケダ」』につきまして、有効期間内であるにもかかわらず麻しんウイルスの力価が承認規格を下回るロットが確認され、その他にも有効期間の満了前に承認規格を下回る可能性があるロットがあるとの報告が製造会社よりありました。

     このワクチンロットについては、安全性に影響があったとする報告はありません。

     また、麻しんワクチンとして求められる最低ウイルス力価について、国内の承認規格はWHOの基準よりも高く、自主回収の対象となった該当ワクチンロットのウイルス力価の実測値は、国内の承認規格を若干下回るもののWHOの基準値を下回ったものはないとのことから、承認規格を下回る可能性を否定できない期間に接種された方であっても「麻しんウイルスに対する感染予防効果は得られていると考えている」とのことです。

     厚生労働省としては、自主回収となった該当ワクチンロットを定期接種として実施された者に対して再接種を勧奨する必要はないとされています。

     しかし、該当ワクチンロットを接種され、有効性に不安を感じられる方は、接種された医療機関にご相談ください。

     なお、下表の「承認規格を下回る可能性を否定できない期間」に接種された方につきましては、茂原市より個別に通知を行い対応についてお知らせいたします。

    お問い合わせ

    茂原市役所市民部健康管理課

    電話: 0475-20-1574

    ファクス: 0475-20-1600

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム