「林功(はやしいさお)の作品について」(茂原市教育委員会 生涯学習課 令和4年度 第2回市民カレッジ)
- 初版公開日:[2022年09月08日]
- [更新日:2022年9月8日]
- ID:7403
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

「林功(はやしいさお)の作品について」当館学芸員による講演

「林功(はやしいさお)の作品について」の講演(前編 約25分間)
茂原市立美術館・郷土資料館で開催した市制施行70周年記念事業 美術収蔵品展「林功(はやしいさお)展」に関連して、令和4年10月3日、茂原市教育委員会 生涯学習課 令和4年度 第2回市民カレッジとして、茂原市役所にて行われた講演会を収録しています。
講演者 当館美術学芸員 舛田隆満
林功の作品の変遷や、東京藝術大学大学院にて教えを受けた吉田義彦(よしだよしひこ)や、その師 速水御舟(はやみぎょしゅう)についても触れています。

「林功(はやしいさお)の作品について」の講演(中編 約25分間)
