自治会標語コンクール
- 初版公開日:[2022年02月28日]
- 更新日:[2022年2月28日]
- ID:6250
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

自治会標語コンクールとは
市内の小・中学生を対象に、自治会をテーマにした標語を募集し、表彰しています。標語を考えてもらうことで、子どものころから自治会への関心を深めてもらい、また、家族の間で自治会について話すきっかけになるよう働きかけています。

令和6年度自治会標語コンクール【※終了しました】

作品展を開催!

応募作品を展示します!
皆さんの素晴らしい作品をぜひ見に来てください!
日時:令和7年2月7日(金曜日)~2月27日(木曜日)
平日 8時30分~17時15分
場所:茂原市役所1階ロビー
※作品展では、応募時に、応募情報の公開について同意を得られた作品のみを展示します。

入賞作品の発表!
市内の小・中学生から、たくさんの作品をお寄せいただきました。
ご応募いただいた皆さん、ありがとうございました!
令和6年度の入賞作品は以下のとおりです。
おめでとうございます!!


作品募集
茂原市と茂原市自治会長連合会では、たくさんの人が自治会に入りたくなるような標語を募集します。
皆さんの日頃の生活の中で、ご近所の皆さん同士の助け合い、地域の皆さんとの交流やふれあいなどの場面を、標語で表現してください。
応募作品は作品展(※)にて学校名・氏名とともに展示します。
入賞者には記念品と賞状をお送りし、最優秀作品は自治会長連合会が作成する啓発グッズなどに採用されます。
参加者全員に参加賞を差し上げます。ふるってご応募ください。
(※応募作品を展示するイベントです。詳しい開催日や展示場所は、あらためてお知らせします。)

応募のきまり
※保護者の皆さんへ
自治会標語コンクール作品募集チラシの裏面「保護者の方へ」を必ずお読みいただいた上でご応募ください。
- テーマ 自治会、まちづくり、地域での助けあい
- 対象者 茂原市内の小学3年生~中学2年生
- 提出方法 応募用紙を茂原市役所2階生活課に提出、またはLogoフォーム、Eメールでの提出
- 締 切 令和6年11月29日(金曜日)
- 問い合わせ 茂原市自治会長連合会事務局(茂原市役所生活課市民活動支援センター)
- 住 所 茂原市道表1番地 茂原市役所2階
- 電 話 0475-20-1505
- メール seikatu@city.mobara.chiba.jp(迷惑メール防止のため、アットマークを全角にしています)

過去の入賞作品

令和5年度
自治会標語コンクール 結果発表

令和4年度
自治会標語コンクール 結果発表

令和3年度
自治会標語コンクール 結果発表

令和2年度
自治会標語コンクール 結果発表