ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和4年7月19日~21日に水稲病害虫防除を実施いたしました。

    • 初版公開日:[2022年06月07日]
    • 更新日:[2022年7月21日]
    • ID:3104

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    水稲病害虫防除について

    令和4年7月19日~21日に水稲病害虫防除を実施いたしました。

    市内一部の地域において、水稲の病害虫防除を図るため、産業用無人ヘリコプターによる水稲病害虫防除を実施いたしました。

     ご協力いただき、深くお礼申し上げます。

    産業用無人ヘリコプターによる水稲病害虫防除

     斑点米を生じる吸汁性カメムシの被害については、著しく食味や収量の低下につながるため、生産農家の収益は極めて低くなってしまいます。

     今年も良質米を生産するため、省力的・経済的防除手段として、いもち病・カメムシ類を対象に産業用無人ヘリコプターによる水稲病害虫防除を実施いたしました。

    (実施主体:茂原市植物防疫協会)

    お問い合わせ

    茂原市役所経済環境部農政課

    電話: 0475-20-1526

    ファクス: 0475-20-1604

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム